[スポンサーリンク]

archives

n型半導体特性を示すペリレン誘導体

[スポンサーリンク]

D4175.gif


N,N’-ジ-n-オクチル-3,4,9,10-ペリレンテトラカルボン酸ジイミド (1)はn型半導体としての特性を示すペリレン誘導体です。有機薄膜トランジスタ(OTFT)としての電子移動度は0.6 cm2 V-1 s-1,電流のon/off比は1.0 x 105を示します1-2)。液相プロセスにより合成された1のナノワイヤー3)やナノリボン4)は,スピンコート法により相補型論理回路や有機太陽電池デバイスの作成に利用されています。

1)P. R. L. Malenfant, C. D. Dimitrakopoulos, J. D. Gelorme, L. L. Kosbar, T. O. Graham, A. Curioni, W. Andreoni, Appl. Phys. Lett. 2002, 80, 2517.
2)B. A. Jones, A. Facchetti, M. R. Wasielewski, T. J. Marks, J. Am. Chem. Soc. 2007, 129, 15259.
3)A. L. Briseno, S. C. B. Mannsfeld, C. Reese, J. M. Hancock, Y. Xiong, S. A. Jenekhe, Z. Bao, Y. Xia, Nano Lett. 2007, 7, 2847.
4)S. Karak, S. K. Ray, A. Dhar, Appl. Phys. Lett. 2010, 97, 43306.

TCI

TCI

投稿者の記事一覧

有機試薬メーカーです。

関連記事

  1. テトラブチルアンモニウムビフルオリド:Tetrabutylamm…
  2. β,β-ジフルオロホモアリルアルコールの合成
  3. マイクロ波を用いた革新的製造プロセスと環境/化学領域への事業展開…
  4. Pubmed, ACS検索
  5. マテリアルズ・インフォマティクスに欠かせないデータ整理の進め方と…
  6. 3成分開始剤系を用いたリビングラジカル重合
  7. ケムステ主催バーチャルシンポジウム「最先端有機化学」を開催します…
  8. マテリアルズ・インフォマティクスの導入・活用・推進におけるよくあ…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 分析化学科
  2. いつ、どこで体内に 放射性物質に深まる謎
  3. 酸素ボンベ爆発、男性死亡 
  4. 光触媒でエステルを多電子還元する
  5. 有機合成化学総合講演会@静岡県立大
  6. 有機テルル媒介リビングラジカル重合 Organotellurium-mediated Living Radical Polymerization (TERP)
  7. キセノン (xenon; Xe)
  8. 化学のためのPythonによるデータ解析・機械学習入門
  9. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」⑦(解答編)
  10. バリー・ハリウェル Barry Halliwell

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2013年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目情報

最新記事

ヤーン·テラー効果 Jahn–Teller effects

縮退した電子状態にある非線形の分子は通常不安定で、分子の対称性を落とすことで縮退を解いた構造が安定で…

鉄、助けてっ(Fe)!アルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化

鉄とキラルなエナミンの協働触媒を用いたアルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化が開発された。可視光照…

4種のエステルが密集したテルペノイド:ユーフォルビアロイドAの世界初の全合成

第637回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院薬学系研究科・天然物合成化学教室(井上将行教授主…

そこのB2N3、不対電子いらない?

ヘテロ原子のみから成る環(完全ヘテロ原子環)のπ非局在型ラジカル種の合成が達成された。ジボラトリアゾ…

経済産業省ってどんなところ? ~製造産業局・素材産業課・革新素材室における研究開発専門職について~

我が国の化学産業を維持・発展させていくためには、様々なルール作りや投資配分を行政レベルから考え、実施…

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP