[スポンサーリンク]

archives

低分子ゲル化剤・増粘剤の活用と材料設計、応用技術

[スポンサーリンク]

講師        : 信州大学 大学院総合工学系研究科 生命機能・ファイバー工学専攻 繊維学部 化学・材料系 機能高分子課程(兼任) 准教授 工学博士 鈴木 正浩 氏
【専門】超分子光化学
日時        : 2011年11月30日(水) 10:30~16:30
会場        : 東京・品川区大井町 きゅりあん 5F 第1講習室
≪会場地図はこちら≫
受講料     :
(税込) 47,250円
 ⇒E-mail案内登録会員 44,800円
  ※資料・昼食付

 

申し込みはこちらをクリック!
講演内容  : <趣旨>
  液体を比較的少量の添加でゲル化する低分子ゲル化剤の歴史やゲル化の機構、ゲルの特徴について講演し、最近のトピックスについて紹介する。また、低分子ゲル化剤の問題点などについて今後の展望とともにわかりやすく講演する。
1.ゲルについて
2.低分子ゲル化剤とは
 2.1 低分子ゲル化剤の歴史
 2.2 低分子ゲル化剤の定義
 2.3 低分子ゲル化剤について
 2.4 低分子ゲル化剤のニーズ
3.超分子ゲル形成
 3.1 超分子ゲルの形成
 3.2 超分子ゲルの特徴
 3.3 超分子ゲルのモロホロジー
 3.4 分析法
4.低分子ゲル化剤の工業的利用
 4.1 低分子ゲル化剤
 4.2 高分子有機ゲル化剤
 4.3 シリコーン系
 4.4 その他
5.低分子ゲル化剤の最新動向
 5.1 低分子有機ゲル化剤
 5.2 2成分系有機ゲル化剤
 5.3 低分子ハイドロゲル化剤
 5.4 2成分系ハイドロゲル化剤
6.刺激応答性超分子ゲル
 6.1 熱応答性
 6.2 光応答性
 6.3 超音波応答性
 6.4 その他の刺激応答性
7.低分子増粘剤
 7.1 低分子ゲル化剤から増粘剤への分子設計
 7.2 増粘性
8.チキソトロピー性を持つ超分子ゲル
 8.1 ゲル化剤の分子設計
 8.2 超分子ゲル形成
 8.3 チキソトロピー性の測定
9.高分子有機ゲル化剤への展開
 9.1 高分子による油や有機溶媒のゲル化
 9.2 高分子有機ゲル化剤の分子設計
 9.3 高分子有機ゲル化剤による超分子ゲル形成
10.低分子ゲル化剤の応用展開
 10.1 医療への応用
 10.2 再生医療への応用
 10.3 液晶ゲル
 10.4 ゲル電解質
11.ゲル化剤の問題点から今後の展望
  □質疑応答・名刺交換□
申し込みはこちらをクリック!
Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. ワインレブアミドを用いたトリフルオロメチルケトン類の合成
  2. TriBOT ~1分子が3倍活躍するベンジル化試薬~
  3. 高透明性耐熱樹脂の開発技術と将来予測【終了】
  4. XPhos
  5. Pubmed, ACS検索
  6. オンライン|次世代医療・診断・分析のためのマイクロ流体デバイス~…
  7. 【7月開催】第十回 マツモトファインケミカル技術セミナー   オ…
  8. 【2/28・29開催ウェビナー】粒子分散がわかる2DAYS(三洋…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 書物から学ぶ有機化学 2
  2. プロペンを用いたpiericidin Aの収束的短工程合成
  3. 超原子価ヨウ素試薬PIFAで芳香族アミドをヒドロキシ化
  4. 中学入試における化学を調べてみた
  5. 不斉Corey-Chaykovskyエポキシド合成を鍵としたキニーネ・キニジンの選択的合成
  6. 貴金属に取って代わる半導体触媒
  7. 第94回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part III
  8. 生物に打ち勝つ人工合成?アルカロイド骨格多様化合成法の開発
  9. 第70回―「ペプチドの自己組織化現象を追究する」Aline Miller教授
  10. アスピリンから生まれた循環型ビニルポリマー

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2011年11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP