[スポンサーリンク]

archives

水素化ほう素ナトリウム : Sodium Borohydride

[スポンサーリンク]

ほう化ニッケルが媒介する1,3-ジチオランの開裂反応

KhuranaとMagooはほう化ニッケルが媒介する1,3-ジチオランの還元的脱硫反応により対応する炭化水素が高収率で得られることを報告しています。本報告によれば,メタノール/THF (4:1)中で1,3-ジチオランと塩化ニッケル(II),水素化ほう素ナトリウムを1:5:15または1:10:30のモル比で用いたときに反応が効果的に進行しています。この水素化分解反応は室温下の温和条件で進行し,短時間で完結します。なお,反応に際して空気の遮断を必要としません。

“Nickel Boride–Mediated Cleavage of 1,3-Dithiolanes: A Convenient Approach to Reductive Desulfurization”

J. M. Khurana, D. Magoo, Synth. Commun. 2010, 40, 2908. DOI: 10.1080/00397910903340652

1,3-Dithiolanes are rapidly cleaved by nickel boride, generating corresponding hydrocarbons in excellent yields. The hydrogenolysis is rapid at room temperature and does not require protection from the atmosphere. Mild reaction conditions, simple workup, and good yields of pure products are some of the major advantages of the procedure.

TCI

TCI

投稿者の記事一覧

有機試薬メーカーです。

関連記事

  1. グラフェンの量産化技術と次世代デバイスへの応用【終了】
  2. ビタミンB1塩酸塩を触媒とするぎ酸アミド誘…
  3. インドール一覧
  4. A-Phosパラジウム錯体
  5. 【クラリベイトウェブセミナー】 新リリース! 今までの研究開発に…
  6. マテリアルズ・インフォマティクスの推進を加速させるためには?
  7. 官能評価領域におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用とは?…
  8. イミダゾリニウムトリフラート塩の合成に有用なビニルスルホニウム塩…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 錬金術博物館
  2. 【第一回】シード/リード化合物の創出に向けて 1/2
  3. ハワイ州で日焼け止め成分に規制
  4. ポンコツ博士の海外奮闘録XIV ~博士,釣りをする~
  5. 最強の文献管理ソフトはこれだ!
  6. 合成化学発・企業とアカデミアの新たな共同研究モデル
  7. 続々と提供される化学に特化したAIサービス
  8. 芳香族求核置換反応 Nucleophilic Aromatic Substitution
  9. 赤外光で分子の結合を切る!
  10. 疑惑の論文200本発見 米大が盗作探知プログラム開発

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2011年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

注目情報

最新記事

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP