[スポンサーリンク]

archives

セレノフェン : Selenophene

[スポンサーリンク]

 

エレクトロクロミズム材料ビルディングブロック

セレノフェンはチオフェンよりも低い酸化電位と電子供与性を有し,共役ポリセレノフェンポリマーが新しい機能性材料として注目されています。Toppareらは,セレノフェンを原料に用いた共役セレノフェンモノマーの合成について報告しています。またこのモノマーから電解重合により作成したエレクトロクロミック素子は,電圧0.0 Vで薔薇色,1.3 Vで青色,応答速度0.5-0.6秒の良好なエレクトロクロミズムを示し,2000サイクルの電圧印加の後もその特性を保持します。

“A bis-selenophene substituted alkoxy benzene derivative as a highly stable novel electrochromic polymer”

Y. A. Udum, S. Tarkuc, L. Toppare, Synth. Met. 2009159, 361. DOI: 10.1016/j.synthmet.2008.08.012

 

Up to date there are few studies reporting the use of selenophene derivatives as electrochromic polymers. This report highlights the synthesis of a selenophene containing multi-ring aromatic polymer which possesses reasonable optical contrasts at both visible and near-IR regions. Electrochemical synthesis of a conducting polymer from a multi-ring aromatic monomer, 2-(2,5-bis(hexyloxy)-4-(selenophen-2-yl)phenyl)selenophene (BSB(OC6H13)2), was achieved at a lower potential than its corresponding parent, selenophene. The strong absorption band for the undoped polymer was 474 nm and the onset energy for the π–π* transition (Eg) was 1.9 eV (645 nm).

A novel dual-polymer electrochromic device was constructed in sandwich configuration where poly(BSB(OC6H13)2) was used as the anodically coloring material. It is the first electrochromic device where a selenophene-containing polymer was used as an active layer. The device switches between a rose-colored state and a blue-colored state with a fast response time (less than 1 s).

TCI

TCI

投稿者の記事一覧

有機試薬メーカーです。

関連記事

  1. 取り扱いやすく保存可能なオキシム試薬(O-ベンゼンスルホニルアセ…
  2. 【マイクロ波化学(株) 石油化学/プラスチック業界向けウェビナー…
  3. データ駆動型R&D組織の実現に向けた、MIを組織的に定着させる3…
  4. KISTEC教育講座 「社会実装を目指すマイクロ流体デバイス」 …
  5. ネオジム磁石の調達、製造技術とビジネス戦略【終了】
  6. ニュースタッフ
  7. #環境 #SDGs マイクロ波によるサステナブルなものづくり (…
  8. ビス(トリ-o-トリルホスフィン)パラジウム(II) ジクロリド…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 実験の再現性でお困りではありませんか?
  2. 大阪大学インタラクティブ合宿セミナーに参加しました
  3. ヘテロアレーンカルボニル化キナアルカロイド触媒を用いたアジリジンの亜リン酸によるエナンチオ選択的非対称化反応
  4. 研究開発分野におけるセキュリティ対策の傾向と、miHubでのセキュリティへの取り組み
  5. ケムステ版・ノーベル化学賞候補者リスト【2024年版】
  6. セルロースナノファイバーの真価【オンライン講座】
  7. 最近の有機化学注目論文3
  8. フェティゾン試薬 Fetizon’s Reagent
  9. ケムステV年末ライブ2022開催報告! 〜今年の分子 and 人気記事 Top 10〜
  10. 芳香族化合物のニトロ化 Nitration of Aromatic Compounds

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2011年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP