[スポンサーリンク]

archives

ジメシチルフルオロボラン:Dimesitylfluoroborane

[スポンサーリンク]

機能性有機ホウ素化合物合成ビルディングブロック

ホウ素は空のp軌道を持ち,共役系分子にホウ素を導入することにより,p-pi*相互作用を生かした,優れた機能性分子の設計が可能となります。例えば山口らは,ジメシチルフルオロボランを原料に用い,電子豊富なpi電子系の側鎖に受容性のホウ素置換基を導入した2,5-ビス[4-(N,N-ジフェニルアミノ)フェニルエチニル]ベンゼン誘導体を合成しています。この分子は強い蛍光特性を示し,溶液状態だけでなく,固体状態でも量子収率90%と,優れた数値を示します。

“Highly Emissive Organic Solids Containing 2,5-Diboryl-1,4-phenylene Unit”

C.-H. Zhao, A. Wakamiya, Y. Inukai, S. Yamaguchi, J. Am. Chem. Soc. 2006, 128, 15934. DOI: 10.1021/ja0637550

ja0637550n00001

We disclosed a series of π-conjugated systems containing 2,5-bis(dimesitylboryl)-1,4-phenylene as the core unit and electron-donating amino groups at the terminal positions. The extension of the pπ−π* conjugation in the diborylphenylene moiety along the short axis of the π-conjugated framework as well as the incorporation of two bulky dimesitylboryl groups at the para-positions makes this moiety act as a unique bulky π-electron-accepting unit. As a consequence, these systems behave like donor−acceptor−donor quadrupolar π-electron systems and show a large solvatochromism in the fluorescence spectra. Moreover, these organoboron π systems exhibit intense fluorescence even in the solid state with the quantum yields of 0.73−0.90.

TCI

TCI

投稿者の記事一覧

有機試薬メーカーです。

関連記事

  1. NHC (Bode触媒2) と酸共触媒を用いるα,β-不飽和アル…
  2. ケムステV年末ライブ & V忘年会2020を開催します…
  3. 【6月開催】第九回 マツモトファインケミカル技術セミナー 有機金…
  4. β,β-ジフルオロホモアリルアルコールの合成
  5. マテリアルズ・インフォマティクス適用のためのテーマ検討の進め方と…
  6. Excelでできる材料開発のためのデータ解析[超入門]-統計の基…
  7. マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は…
  8. トリフェニル-2,6-キシリルビスムトニウムテトラフルオロボラー…

注目情報

ピックアップ記事

  1. ホフマン・レフラー・フレイターク反応 Hofmann-Loffler-Freytag Reaction
  2. ケムステ10年回顧録― 副代表版
  3. フェルキン・アーン モデル Felkin-Anh Model
  4. アリルオキシカルボニル保護基 Alloc Protecting Group
  5. 真空ポンプ
  6. ロベルト・カー Roberto Car
  7. 室温、中性条件での二トリルの加水分解
  8. スティーヴンス転位 Stevens Rearrangement
  9. 化学エンターテイメント小説第3弾!『ラブ・リプレイ』
  10. ラボからのスケールアップ再現性手法【終了】

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2011年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP