[スポンサーリンク]

archives

1,3-ビス(2,4,6-トリメチルフェニル)イミダゾリニウムクロリド:1,3-Bis(2,4,6-trimethylphenyl)imidazolinium Chloride

[スポンサーリンク]

N-へテロ環状カルベン(NHC)触媒による二酸化炭素から一酸化炭素への還元反応

GuとZhangはNHC触媒の存在下,芳香族アルデヒドを還元剤として二酸化炭素を一酸化炭素に変換する反応を報告しています。その報告によると,NHCとして1,3-ビス(2,4,6-トリメチルフェニル)イミダゾリニウムクロリド (SIMes.HCl) を用い,炭酸カリウムを加えたDMSO中での反応が最も良い変換効率を示しています。この反応機構として,NHCと二酸化炭素が反応して生成したイミダゾリウムカルボン酸塩によるアルデヒドへの求核攻撃を含む機構が示されています。本反応を応用すれば,二酸化炭素が再生可能なエネルギー源になりえます。

“Unexpected CO2 Splitting Reactions To Form CO with N-Heterocyclic Carbenes as Organocatalysts and Aromatic Aldehydes as Oxygen Acceptors”

L. Gu, Y. Zhang, J. Am. Chem. Soc. 2010, 132 , 914. DOI: 10.1021/ja909038t

ja-2009-09038t_0001

The catalytic reduction of carbon dioxide to carbon monoxide under mild conditions using aromatic aldehydes as reductants and NHCs as organocatalysts was developed. This carbon dioxide splitting reaction provides a new method for metal-free carbon dioxide reduction and steps forward in utilizing carbon dioxide as a renewable “green” source under mild conditions. On the other hand, this reaction also shows a new economical way to oxidize aromatic aldehydes under mild conditions with carbon dioxide and could be applied in pharmaceutical synthesis.

 

  • 関連書籍

[amazonjs asin=”B00LN5RO0K” locale=”JP” title=”N-Heterocyclic Carbenes: Effective Tools for Organometallic Synthesis”][amazonjs asin=”3527314008″ locale=”JP” title=”N-Heterocyclic Carbenes in Synthesis”]

 

TCI

TCI

投稿者の記事一覧

有機試薬メーカーです。

関連記事

  1. Pubmed, ACS検索
  2. アクティブボロン酸~ヘテロ芳香環のクロスカップリングに~
  3. 【6月開催】第九回 マツモトファインケミカル技術セミナー 有機金…
  4. マテリアルズ・インフォマティクスの推進を加速させるためには?
  5. N,N-ジメチルアセトアミドジメチルアセタール : N,N-Di…
  6. メルクがケムステVシンポに協賛しました
  7. 光学活性ジペプチドホスフィン触媒を用いたイミンとアレン酸エステル…
  8. 1-トリフルオロメチル-3,3-ジメチル-1,2-ベンゾヨードキ…

注目情報

ピックアップ記事

  1. ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)
  2. プロドラッグの活性化をジグリシンが助ける
  3. MEDCHEM NEWS 31-4号「RNA制御モダリティ」
  4. 酢酸鉄(II):Acetic Acid Iron(II) Salt
  5. 超一流化学者の真剣勝負が生み出した丸かぶり論文
  6. 電話番号のように文献を探すーRefPapers
  7. 新型コロナウイルスの化学への影響
  8. 企業研究者のためのMI入門②:Pythonを学ぶ上でのポイントとおすすめの参考書ご紹介
  9. 大学入試のあれこれ ②
  10. 企業の研究を通して感じたこと

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2010年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

注目情報

最新記事

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

早稲田大学各務記念材料技術研究所「材研オープンセミナー」

早稲田大学各務記念材料技術研究所(以下材研)では、12月13日(金)に材研オープンセミナーを実施しま…

カーボンナノベルトを結晶溶媒で一直線に整列! – 超分子2層カーボンナノチューブの新しいボトムアップ合成へ –

第633回のスポットライトリサーチは、名古屋大学理学研究科有機化学グループで行われた成果で、井本 大…

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP