[スポンサーリンク]

archives

[(オキシド)フェニル(トリフルオロメチル)-λ4-スルファニリデン]ジメチルアンモニウムテトラフルオロボラート:[(Oxido)phenyl(trifluoromethyl)-lambda4-sulfanylidene]dimethylammonium Tetrafluoroborate

[スポンサーリンク]

新しい求電子的トリフルオロメチル化試薬

トリフルオロメチル化体は独自の特徴を持っています。そのためトリフルオロメチル基を導入するための試薬の開発が盛んに行われています。柴田らは塩基性条件下,β-ケトエステルのα-炭素やジシアノアルキリデンのビニル位へ求電子的にトリフルオロメチル基を導入する試薬 [(オキシド)フェニル(トリフルオロメチル)-λ4-スルファニリデン]ジメチルアンモニウムテトラフルオロボラートを開発しました。反応例としてβ-ケトエステルであるインダノンカルボン酸エステルのトリフルオロメチル化を行っており,強塩基DBUを用いることにより93%の高収率で目的物を得ています。

“Fluorinated Johnson Reagent for Transfer-Trifluoromethylation to Carbon Nucleophiles”

S. Noritake, N. Shibata, S. Nakamura, T. Toru, M. Shiro, Eur. J. Org. Chem. 2008, 3465. DOI: 10.1002/ejoc.200800419

mfig000

A novel reagent, [(oxido)phenyl(trifluoromethyl)-λ4-sulfanylidene]dimethylammonium tetrafluoroborate has been developed for the electrophilic trifluoromethylation of carbon nucleophiles. The reagent was designed as a trifluorinated version of a Johnson-type methyl-transfer reagent. The firstexample of vinylogous trifluoromethylation of dicyanoalkylidenes is also demonstrated.(© Wiley-VCH Verlag GmbH & Co. KGaA, 69451 Weinheim, Germany, 2008)

 

 

TCI

TCI

投稿者の記事一覧

有機試薬メーカーです。

関連記事

  1. リチウム二次電池における次世代電極材料の開発【終了】
  2. 【マイクロ波化学(株)環境/化学分野向けウェビナー】 #CO2削…
  3. トリフルオロメタンスルホン酸2-(トリメチルシリル)フェニル :…
  4. エチルマグネシウムクロリド(活性化剤:塩化亜鉛):Ethylma…
  5. 5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】202…
  6. 新しい芳香族トリフルオロメチル化試薬
  7. 乳化剤の基礎とエマルション状態の評価【終了】
  8. Passerini反応を利用できるアルデヒドアルデヒド・イソニト…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 新たなクリックケミストリーを拓く”SuFEx反応”
  2. 博士号で世界へ GO!-ー日本化学会「化学と工業:論説」より
  3. 2007年ノーベル医学・生理学賞発表
  4. Thieme-IUPAC Prize in Synthetic Organic Chemistry ―受賞者一覧
  5. 飲むノミ・マダニ除虫薬のはなし
  6. 第七回 巧みに非共有結合相互作用をつかうー Vince Rotello教授
  7. ピーター・シュルツ Peter G. Schultz
  8. 日本語で得る学術情報 -CiNiiのご紹介-
  9. 量子コンピューターによるヒュッケル分子軌道計算
  10. マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2010年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

“試薬の安全な取り扱い”講習動画 のご紹介

日常の試験・研究活動でご使用いただいている試薬は、取り扱い方を誤ると重大な事故や被害を引き起こす原因…

ヤーン·テラー効果 Jahn–Teller effects

縮退した電子状態にある非線形の分子は通常不安定で、分子の対称性を落とすことで縮退を解いた構造が安定で…

鉄、助けてっ(Fe)!アルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化

鉄とキラルなエナミンの協働触媒を用いたアルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化が開発された。可視光照…

4種のエステルが密集したテルペノイド:ユーフォルビアロイドAの世界初の全合成

第637回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院薬学系研究科・天然物合成化学教室(井上将行教授主…

そこのB2N3、不対電子いらない?

ヘテロ原子のみから成る環(完全ヘテロ原子環)のπ非局在型ラジカル種の合成が達成された。ジボラトリアゾ…

経済産業省ってどんなところ? ~製造産業局・素材産業課・革新素材室における研究開発専門職について~

我が国の化学産業を維持・発展させていくためには、様々なルール作りや投資配分を行政レベルから考え、実施…

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP