日時 : 2010年4月23日(金) 13:00~16:15
会場 : 東京・大田区平和島 東京流通センター 2F 2F 第5会議室
≪会場地図はこちら≫
受講料 :
(税込) 47,250円
⇒E-mail案内登録会員 44,800円
※資料付
上記価格より:<2名で参加の場合1名につき7,350円割引><3名で参加の場合1名につき10,500円割引>(同一法人に限ります)
申し込みはこちらをクリック!
講師 :第1部 イオン液体の基礎物性と特性向上
≪13:00~14:30>>
慶應義塾大学 理工学部応用化学科 准教授 片山 靖 氏
【経歴】
1996年 京都大学大学院工学研究科原子核工学専攻博士後期課程修了
1996年 慶應義塾大学理工学部応用化学科・助手
2001年 慶應義塾大学理工学部応用化学科・専任講師
2003-2004年 ドイツ・アーヘン工科大学・客員研究員
2007年 慶應義塾大学理工学部応用化学科・准教授
第2部 リチウム二次電池への適用に向けたイオン液体ゲル電解質の開発
≪14:45~16:15>>
山口大学 大学院 理工学研究科 准教授 博士(工学) 江頭 港 氏
【専門】
電気化学,リチウム二次電池や電気化学キャパシタ等エネルギー貯蔵デバイスに関する研究
講演内容 :第1部 イオン液体の基礎物性と特性向上
<趣旨>
リチウム二次電池は小型の情報関連機器から大型の電気自動車やエネルギー貯蔵デバイスへとその用途を広げつつあります。電池の大型化に伴って事故時の安全性の確保が重要な課題となっています。
本講演では難燃性電解液として期待されているイオン液体に関して、その特徴や各種電気化学反応、さらにリチウム二次電池電解液への応用の可能性や課題などについて概説します。
1.イオン液体とは
1.1 イオン液体の分類
1.2 イオン液体の合成
1.3 イオン液体の取り扱い
2.イオン液体中における電気化学測定
2.1 参照電極と電位
2.2 各種電気化学測定法
3.イオン液体中における各種電極反応
3.1 イオン液体中における物質移動
3.2 イオン液体中における電極反応速度
4.イオン液体電解液を用いたリチウム二次電池
4.1 イオン液体電解液中におけるリチウム二次電池負極反応
4.2 イオン液体電解液電解液に対する添加剤の効果
4.3 イオン液体電解液の実用化のための課題
□質疑応答・名刺交換□
第2部 リチウム二次電池への適用に向けたイオン液体ゲル電解質の開発
<趣旨>
次世代のリチウムイオン電池や金属リチウム二次電池に向けて、電解質の固体化はキーテクノロジーのひとつであると言える。イオン液体をゲル化した電解質は、従来のポリマー電解質あるいはゲル電解質双方のメリットを併せ持つ有望な系となる可能性があり、多くの研究がなされている。ここではイオン液体およびそれをゲル化した電解質について、現在までの研究動向を概説するとともに、我々の取り組みについて紹介する。
1.リチウム二次電池電解液の要求特性
2.リチウム二次電池の安全性に関する問題
2.1 発熱・発火に至る過程
2.2 難燃性電解液とイオン液体の位置付け
3.イオン液体電解液の概説
4.シアノ基を含むイオン液体
4.1 電解液の物性と電極特性
4.2 リチウムイオンの存在状態
5.リチウム二次電池用イオン液体ゲル電解質
5.1 概説
5.2 成分間の相互作用と電解質物性
5.3 ゲル組成最適化の試み
□質疑応答・名刺交換□
申し込みはこちらをクリック!