[スポンサーリンク]

archives

9,10-Dihydro-9,10-bis(2-carboxyethyl)-N-(4-nitrophenyl)-10,9-(epoxyimino)anthracene-12-carboxamide

[スポンサーリンク]

D3929.gif

光誘起性HNO供与剤

HNO(nitroxyl)は近年注目されている活性酸素種の一つで,生物学的および薬理学的に重要な作用を持つと考えられています。中川らは,光(330-380 nm)によりHNOの放出を自由に制御できる光誘起性HNO供与剤を開発し,その有用性を報告しています。このHNO供与剤は親水性を持つため,in vitro系実験にも適用可能で,HNOの生物作用の解明と医療分野への応用が期待されます。

中川秀彦ら, 日本薬学会第129年会講演要旨集2, 2009年, p. 198; Y. Adachi, H. Nakagawa, K. Matsuo, T. Suzuki, N. Miyata, Chem. Commun. 2008, 5149 (Dimethylanthracene derivative).

 

TCI

TCI

投稿者の記事一覧

有機試薬メーカーです。

関連記事

  1. 人事・DX推進のご担当者の方へ〜研究開発でDXを進めるには
  2. マテリアルズ・インフォマティクスにおけるデータの前処理-データ整…
  3. 化学分野での特許無効審判における 実験データの戦略的な活用方法【…
  4. (R,R)-DIPAMP
  5. 大型リチウムイオン電池の基礎知識【終了】
  6. 【マイクロ波化学(株)ウェビナー】 #環境 #SDGs マイクロ…
  7. β,β-ジフルオロホモアリルアルコールの合成
  8. ビス(トリシクロヘキシルホスフィン)ニッケル(II)ジクロリド …

注目情報

ピックアップ記事

  1. 酵母還元 Reduction with Yeast
  2. DNAを切らずにゲノム編集-一塩基変換法の開発
  3. ブルース・リプシュッツ Bruce H. Lipshutz
  4. 環境ストレスに応答する植物ホルモン
  5. 単分子の電気化学反応を追う!EC-TERSとは?
  6. 第96回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part I
  7. リピンスキーの「ルール・オブ・ファイブ」 Lipinski’s “Rule of Five”
  8. 安全なジアゾメタン原料
  9. 第30回光学活性化合物シンポジウムに参加してみた
  10. 【速報】2013年イグノーベル化学賞!「涙のでないタマネギ開発」

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2010年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目情報

最新記事

野々山 貴行 Takayuki NONOYAMA

野々山 貴行 (NONOYAMA Takayuki)は、高分子材料科学、ゲル、ソフトマテリアル、ソフ…

城﨑 由紀 Yuki SHIROSAKI

城﨑 由紀(Yuki SHIROSAKI)は、生体無機材料を専門とする日本の化学者である。2025年…

中村 真紀 Maki NAKAMURA

中村真紀(Maki NAKAMURA 産業技術総合研究所)は、日本の化学者である。産業技術総合研究所…

フッ素が実現する高効率なレアメタルフリー水電解酸素生成触媒

第638回のスポットライトリサーチは、東京工業大学(現 東京科学大学) 理学院化学系 (前田研究室)…

【四国化成ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

◆求める人財像:『使命感にあふれ、自ら考え挑戦する人財』私たちが社員に求めるのは、「独創力」…

マイクロ波に少しでもご興味のある方へ まるっとマイクロ波セミナー 〜マイクロ波技術の基本からできることまで〜

プロセスの脱炭素化及び効率化のキーテクノロジーとして注目されている、電子レンジでおなじみの”マイクロ…

世界の技術進歩を支える四国化成の「独創力」

「独創力」を体現する四国化成の研究開発四国化成の開発部隊は、長年蓄積してきた有機…

四国化成ってどんな会社?

私たち四国化成ホールディングス株式会社は、企業理念「独創力」を掲げ、「有機合成技術」…

アザボリンはニ度異性化するっ!

1,2-アザボリンの光異性化により、ホウ素・窒素原子を含むベンズバレンの合成が達成された。本異性化は…

マティアス・クリストマン Mathias Christmann

マティアス・クリストマン(Mathias Christmann, 1972年10…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー