[スポンサーリンク]

archives

トリス(トリフェニルホスフィン)ロジウム(I) クロリド:Tris(triphenylphosphine)rhodium(I) Chloride

[スポンサーリンク]

T0931.gif

ロジウム触媒によるTHFとオレフィンのカップリング反応

Tuらは,ロジウム触媒を用いたTHFとオレフィンのカップリング反応について報告しています。それによれば,トリス(トリフェニルホスフィン)ロジウム(I) クロリド触媒,TiCl4およびTBHPの存在下,THFとスチレン誘導体を反応させることにより,THFのα-C-H結合の活性化およびC-C, C-Cl結合形成反応が連続して起こり,2-(2-クロロ-2-アリールエチル)テトラヒドロフランが得られます。この反応は,THFから直接C-Cl結合を有する誘導体へ導く簡便な方法です。

K. Cao, Y.-J. Jiang, S.-Y. Zhang, C.-A. Fan, Y.-Q. Tu, Y.-J. Pan, Tetrahedron Lett. 2008, 49, 4652.

 

TCI

TCI

投稿者の記事一覧

有機試薬メーカーです。

関連記事

  1. ラボでのスケールアップ検討と晶析・攪拌でのトラブル対応策【終了】…
  2. 【2/28・29開催ウェビナー】粒子分散がわかる2DAYS(三洋…
  3. 【協業ご検討中の方向け】マイクロ波化学とのコラボレーションの実際…
  4. ジブロモイソシアヌル酸:Dibromoisocyanuric A…
  5. 亜鉛トリフラート触媒:Zinc Triflate
  6. 条件最適化向けマテリアルズ・インフォマティクスSaaS : mi…
  7. 有機・高分子合成における脱”レアメタル”…
  8. フロー合成と電解合成の最先端、 そしてデジタル有機合成への展開

注目情報

ピックアップ記事

  1. 銅触媒と可視光が促進させる不斉四置換炭素構築型C-Nカップリング反応
  2. 2005年4月分の気になる化学関連ニュース投票結果
  3. 接着系材料におけるmiHub活用事例とCSサポートのご紹介
  4. 植物改良の薬開発 金大・染井教授 根を伸ばす薬剤や、落果防止のものも
  5. 日本学術振興会賞受賞者一覧
  6. 結晶スポンジ法から始まったミヤコシンの立体化学問題は意外な結末
  7. 【技術系スタートアップ合同フォーラムのお知らせ】 ディープテックのリアル-業界ならでは魅力と社会課題解決への想い
  8. スタンリー・ウィッティンガム M. S. Whittingham
  9. “Wakati Project” 低コストで農作物を保存する技術とは
  10. ストーク エナミン Stork Enamine

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2010年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

注目情報

最新記事

そこのB2N3、不対電子いらない?

ヘテロ原子のみから成る環(完全ヘテロ原子環)のπ非局在型ラジカル種の合成が達成された。ジボラトリアゾ…

経済産業省ってどんなところ? ~製造産業局・素材産業課・革新素材室における研究開発専門職について~

我が国の化学産業を維持・発展させていくためには、様々なルール作りや投資配分を行政レベルから考え、実施…

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP