講師 : (株)日立製作所 地球環境戦略室 部長 市川 芳明 氏
日時 : 2009年11月25日(水) 13:00?16:30
会場 : 東京・江東区有明 東京ファッションタウン(TFT)ビル 9F 902
≪会場地図はこちら≫
受講料 :
(税込) 42,000円
⇒E-mail案内登録会員 39,900円
※資料付
■2名同時申込みで1名分無料/11月11日(水)16:00申込み分まで適用いたします。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
※E-mail案内登録会員以外の割引とは併用できません。
申し込みはこちらをクリック!
講演内容 : <趣旨>
昨年、予備登録が終了し、来年には多くの物質が本登録を実施する見通しである。日本企業としても、欧州での顧客の使用方法の調査、暴露シナリオと安全性評価など実施すべき項目は多い。さらに、非化学品産業においては、大幅に改定される成形品ガイドを始め新たな動きが活発化しており、2011年に届出をするためのサプライチェーンマネジメントや社内データ管理などの対応が必要である。緊急性の高い項目について最新状況と業務上の留意点などを解説する。
1.REACHの最新情報
1.1 SIEF参加の心構えと注意事項
1.2 SVHCに関しての状況
1.3 施行の状況
2. 改訂成形品ガイダンスの内容
2.1 主な変更点
2.2 グレーゾーンの明確化
2.3 新たな記載項目
3. 登録への準備
3.1 ICULID5に見るテクニカルドシエの実際
3.2 特定用途とCSA
3.3 暴露シナリオと登録免除条件
4.今後の対応業務
4.1 顧客への回答
4.2 サプライチェーンマネジメント
4.3 内外の主要な動向
4.4 ドキュメントの準備
4.5 2011年の登録までに必要なこと
□質疑応答・名刺交換□
【講師略歴・活動】
1979年 東京大学工学部機械工学科卒業。
入社後、原子力の保全技術及びロボティクス分野の研究に従事。
1995年より環境保全分野のソリューションビジネスを立ち上げる。
2000年初代の環境ソリューションセンタ長、環境本部 主管技師 を経て現職。
東京工業大学、お茶の水女子大学の非常勤講師、IEC(国際電気標準会議)環境配慮設計WG国際主査などの社会活動にも従事。工学博士、技術士(情報工学)著者多数。
【講師受賞歴】
平成10年 環境賞優良賞(環境調査センタ/日刊工業新聞社)
平成15年 実践貢献賞(環境経営学会)
平成16年 優秀論文賞(産業環境管理協会)
平成18年 EcoDesign2006 優秀論文賞
平成19年 IEC 1906 Award
申し込みはこちらをクリック!