2025年 4月 15日

  1. 乙卯研究所 2025年度下期 研究員募集

    乙卯研究所とは乙卯研究所は、1915年の設立以来、広く薬学の研究を行うことを主要事業とし、その研究業績の発表を通じて薬学分野における国際的、学究的研究の振興を目指してきた公益財団法人です。従来より、天然物アルカロイドの全合成を始め高度な…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ポリフェノールに食品アレルギー予防効果
  2. イグノーベル化学賞2018「汚れ洗浄剤としてヒトの唾液はどれほど有効か?」
  3. 機械学習と計算化学を融合したデータ駆動的な反応選択性の解明
  4. 研究者のためのCG作成術③(設定編)
  5. 小6、危険物取扱者乙種全類に合格 「中学で理科実験楽しみ」
  6. 【速報】2017年のノーベル生理学・医学賞は「概日リズムを制御する分子メカニズムの発見」に!
  7. 味の素グループの化学メーカー「味の素ファインテクノ社」を紹介します

注目情報

最新記事

ジアリールエテン縮環二量体の二閉環体の合成に成功

第 654回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院松田研究室の 佐竹 来実さ…

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

「産総研・触媒化学研究部門」ってどんな研究所?

触媒化学融合研究センターの後継として、2025年に産総研内に設立された触媒化学研究部門は、「触媒化学…

Cell Press “Chem” 編集者 × 研究者トークセッション ~日本発のハイクオリティな化学研究を世界に~

ケムステでも以前取り上げた、Cell PressのChem。今回はChemの編集…