2024年 10月 01日

  1. 三員環内外に三連続不斉中心を構築 –NHCによる亜鉛エノール化ホモエノラートの精密制御–

    第 628 回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院薬学研究科 分子薬科学専攻 分子設計化学分野 (吉戒研究室) 博士課程一年の 築地 健人 (つきじ・けんと) さんにお願いしました!吉戒研究室では、革新的な有機…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第2回国際ナノカーレースにてNIMS-MANAチームが優勝
  2. ケムステV年末ライブ2022を開催します!
  3. 研究室でDIY!~エバポ用真空制御装置をつくろう~ ⑤ 最終回
  4. 分子研オープンキャンパス2022 参加登録受付中!
  5. 第54回国際化学オリンピックが開催、アジア勢が金メダルを独占
  6. ペプチド修飾グラフェン電界効果トランジスタを用いた匂い分子の高感度センシング
  7. 【解ければ化学者】ビタミン C はどれ?

注目情報

最新記事

第18回日本化学連合シンポジウム「社会実装を実現する化学人材創出における新たな視点」

日本化学連合ではシンポジウムを毎年2回開催しています。そのうち2025年3月4日開催のシンポジウムで…

理研の一般公開に参加してみた

bergです。去る2024年11月16日(土)、横浜市鶴見区にある、理化学研究所横浜キャンパスの一般…

ツルツルアミノ酸にオレフィンを!脂肪族アミノ酸の脱水素化反応

脂肪族アミノ酸側鎖の脱水素化反応が報告された。本反応で得られるデヒドロアミノ酸は多様な非標準アミノ酸…

野々山 貴行 Takayuki NONOYAMA

野々山 貴行 (NONOYAMA Takayuki)は、高分子材料科学、ゲル、ソフトマテリアル、ソフ…

城﨑 由紀 Yuki SHIROSAKI

城﨑 由紀(Yuki SHIROSAKI)は、生体無機材料を専門とする日本の化学者である。2025年…