2024年 7月 10日

  1. 有機合成化学協会誌2024年7月号:イミン類縁体・縮環アズレン・C–O結合ホモリシス・ハロカルビン・触媒的バイオマス分解

    有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年7月号がオンライン公開されています。暑すぎて暑すぎて、つまり実験日和ですね。涼しい部屋で有機合成化学協会誌を読みましょう!キーワードは、「イミン類縁体・縮環アズレン・C…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. (-)-MTPA-Cl
  2. 近況報告PartI
  3. 有機化合物のスペクトルデータベース SpectraBase
  4. クリストファー・ウエダ Christopher Uyeda
  5. 第97回 触媒化学融合研究センター講演会に参加してみた
  6. (–)-Spirochensilide Aの不斉全合成
  7. 向山アルドール反応40周年記念シンポジウムに参加してきました

注目情報

最新記事

次世代の二次元物質 “遷移金属ダイカルコゲナイド”

ムーアの法則の限界と二次元半導体現代の半導体デバイス産業では、作製時の低コスト化や動作速度向上、…

日本化学連合シンポジウム 「海」- 化学はどこに向かうのか –

日本化学連合では、継続性のあるシリーズ型のシンポジウムの開催を企画していくことに…

【スポットライトリサーチ】汎用金属粉を使ってアンモニアが合成できたはなし

Tshozoです。 今回はおなじみ、東京大学大学院 西林研究室からの研究成果紹介(第652回スポ…

第11回 野依フォーラム若手育成塾

野依フォーラム若手育成塾について野依フォーラム若手育成塾では、国際企業に通用するリーダー…

第12回慶應有機化学若手シンポジウム

概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大学理工学部・…