2024年 6月

  1. 未来を切り拓く創薬DX:多角的な視点から探る最新トレンド

    申込みはこちら次世代の創薬研究をリードするために、デジタルトランスフォーメーション(DX)の重要性を探る特別なイベントを開催します。低分子および高分子創薬の実践的ツールを学び、幅広いモダリティをカバーする最新の技術をご紹介します…

  2. ファラデーのつくった世界!:−ロウソクの科学が歴史を変えた

    こんにちは、Spectol21です!ノーベル賞受賞の吉野彰先生が、吉野先生の研究者と…

  3. 接着系材料におけるmiHub活用事例とCSサポートのご紹介

    開催日:2024/06/12 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

  4. 水素原子一個で強力な触媒をケージング ――アルツハイマー病関連のアミロイドを低分子で副作用を抑えて分解する――

    第 619 回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院 薬学系研究科 有機合成化学…

  5. ミツバチに付くダニに効く化学物質の研究開発のはなし

    今回は東京大学大学院有機化学研究室 滝川 浩郷先生、小倉 由資先生が主導されている研究内容につき…

  6. 化学結合の常識が変わる可能性!形成や切断よりも「回転」プロセスが実は難しい有機反応

  7. 【書評】元素楽章ー擬人化でわかる元素の世界

  8. デルゴシチニブ(Delgocitinib)のはなし 日本発の非ステロイド系消炎外用薬について

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 正立方体から六面体かご型に分子骨格を変える
  2. N末端選択的タンパク質修飾反応 N-Terminus Selective Protein Modification
  3. 有機合成のための新触媒反応101
  4. ナノ粒子の機能と応用 ?コロイダルシリカを中心に?【終了】
  5. ジェームズ・ロスマン James Rothman
  6. Gabriel試薬類縁体
  7. 酵素を模倣した鉄錯体触媒による水溶液中でのメタンからメタノールへの選択的な変換を達成!

注目情報

最新記事

電子一つで結合!炭素の新たな結合を実現

第627回のスポットライトリサーチは、北海道大有機化学第一研究室(鈴木孝紀教授、石垣侑祐准教授)で行…

柔軟な姿勢が成功を引き寄せた50代技術者の初転職。現職と同等の待遇を維持した確かなサポート

50代での転職に不安を感じる方も多いかもしれません。しかし、長年にわたり築き上げてきた専門性は大きな…

SNS予想で盛り上がれ!2024年ノーベル化学賞は誰の手に?

さてことしもいよいよ、ノーベル賞シーズンが到来します!化学賞は日本時間 2024…

「理研シンポジウム 第三回冷却分子・精密分光シンポジウム」を聴講してみた

bergです。この度は2024年8月30日(金)~31日(土)に電気通信大学とオンラインにて開催され…

【書籍】Pythonで動かして始める量子化学計算

概要PythonとPsi4を用いて量子化学計算の基本を学べる,初学者向けの入門書。(引用:コ…

PAGE TOP