2024年 6月 25日

  1. 【日産化学 26卒】 【7/10(水)開催】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 Chem-Talks オンライン大座談会

    現役研究者18名・内定者(25卒)9名が参加!日産化学について・就職活動の進め方・研究職のキャリアについて理解を深める&ギモン・不安を解消するための大座談会を実施します! 化学業界での研究職を考えている2026年卒の皆さんへ、日産化…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 宝塚市立病院で職員が「シックハウス症候群」に…労基署が排気設備が不十分と是正勧告
  2. リチャード・ゼア Richard N. Zare
  3. 相田 卓三 Takuzo Aida
  4. 誰も教えてくれなかった 実験ノートの書き方 (研究を成功させるための秘訣)
  5. ダニエル レオノリ Daniele Leonori
  6. 光触媒で空気中に浮遊する”新型コロナウイルス”の感染性を消失させることに成功
  7. 有機合成化学協会誌2020年11月号:英文版特集号

注目情報

最新記事

MEDCHEM NEWS 34-1 号「創薬を支える計測・検出技術の最前線」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

医薬品設計における三次元性指標(Fsp³)の再評価

近年、医薬品開発において候補分子の三次元構造が注目されてきました。特に、2009年に発表された論文「…

AI分子生成の導入と基本手法の紹介

本記事では、AIや情報技術を用いた分子生成技術の有機分子設計における有用性や代表的手法について解説し…

第53回ケムステVシンポ「化学×イノベーション -女性研究者が拓く未来-」を開催します!

第53回ケムステVシンポの会告です!今回のVシンポは、若手女性研究者のコミュニティと起業支援…

Nature誌が発表!!2025年注目の7つの技術!!

こんにちは,熊葛です.毎年この時期にはNature誌で,その年注目の7つの技術について取り上げられま…