2024年 2月 29日

  1. 【Q&Aシリーズ❸ 技術者・事業担当者向け】 マイクロ波プロセスのスケールアップについて

    <内容>※本セミナーは、技術者および事業担当者向けです。今年に入って全3回にわたり、ガス反応、乾燥・焼成、スケールアップをテーマに、Q&Aセッションをメインとしたセミナーを開催しています。シリーズ最後とな…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ゴジラの強さを科学的に証明!? ~「空想科学研究所」より~
  2. ニコラウ祭り
  3. タンパク質の構造と機能―ゲノム時代のアプローチ
  4. 酢酸フェニル水銀 (phenylmercuric acetate)
  5. 便秘薬の話
  6. 有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号
  7. 新世代鎮痛剤の販売継続を 米政府諮問委が勧告

注目情報

最新記事

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

「産総研・触媒化学研究部門」ってどんな研究所?

触媒化学融合研究センターの後継として、2025年に産総研内に設立された触媒化学研究部門は、「触媒化学…

Cell Press “Chem” 編集者 × 研究者トークセッション ~日本発のハイクオリティな化学研究を世界に~

ケムステでも以前取り上げた、Cell PressのChem。今回はChemの編集…

光励起で芳香族性を獲得する分子の構造ダイナミクスを解明!

第 654 回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 協奏分子システム研究セ…