2023年 11月

  1. 【技術者・事業担当者向け】 マイクロ波がもたらすプロセス効率化と脱炭素化 〜ケミカルリサイクル、焼成、乾燥、金属製錬など〜

    <内容>4月開催のテーマが大変ご好評だったため、同テーマで開催いたします。脱炭素化と省エネに貢献するモノづくり技術の一つとして、昨今注目を集めているマイクロ波。当社は、2014年に世界で初めてのマイクロ波化学工場…

  2. 【25卒化学系イベント】 「化学系女子学生のための座談会(11/18・19)」 「Chemical LIVE(12/9・10)」Zoom開催

    化学系の就職活動を支援する「化学系学生のための就活」から、以下2つのイベントのご案内…

  3. 第42回ケムステVシンポ「ペプチドと膜が織りなす超分子生命工学」を開催します!

    第41回の会告を先日出したばかりですが、第42回のVシンポ会告を致します。今回は生体関連分子…

  4. 歴史の長いマイクロウェーブ合成装置「Biotage® Initiator+」

    バイオタージと言えば、フラッシュ精製装置というイメージが強いですよね。今日は、フラッ…

  5. 触媒表面に吸着した分子の動きと分子変換過程を可視化~分子の動きが触媒性能に与える影響を解明~

    第574回のスポットライトリサーチは、北海道大学 触媒科学研究所 触媒構造研究部門 高草木研究室のC…

  6. 接着系材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用 -条件最適化編-

  7. 第41回ケムステVシンポ「デジタル化社会における化学研究の多様性」を開催します!

  8. 2023年ノーベル化学賞ケムステ予想当選者発表!

  9. 電池材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 計算化学者は見下されているのか? Part 1
  2. 研究費総額100万円!30年後のミライをつくる若手研究者を募集します【academist】
  3. ポンコツ博士の海外奮闘録 〜ポスドク失職・海外オファー編〜
  4. 超強塩基触媒によるスチレンのアルコール付加反応
  5. 並外れた光可逆的粘弾性変化を示すシリコーンエラストマーの開発~市販のレーザーポインターをあてるだけで簡単にはがせる解体性粘接着剤用途に期待~
  6. 嵩高い非天然α,α-二置換アミノ酸をさらに嵩高くしてみた
  7. 「肥満症」薬を国内投入、エーザイや武田

注目情報

最新記事

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

PAGE TOP