2023年 8月 22日

  1. 【25卒 化学業界企業合同説明会 8/29(火)・30(水)・9/5(火)・6(水) Zoomウェビナー開催!】化学系学生のための就活

    化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』から、ご案内が届きましたので掲載させていただきます。2025年卒業・修了予定者対象の夏のインターンシップが活況な中、積極的に参加している方もいれば、研究が忙しくて就活が…

  2. 広瀬すずさん出演のAGCの新CM『素材でがんばるAGC/水の供給篇』が放映開始

    シリーズ第六弾となる今回のCMは、水が皆様のもとに供給されるまでの過程で、AGCの素材が貢献している…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. CEMS Topical Meeting Online 機能性材料の励起状態化学
  2. 三角形ラジカルを使って発光性2次元ハニカムスピン格子構造を組み立てる!
  3. PACIFICHEM2010に参加してきました!③
  4. 化学は地球を救う!
  5. パラムジット・アローラ Paramjit S. Arora
  6. マグネシウム Magnesium-にがりの成分から軽量化合物材料まで
  7. 分子の点群を帰属する

注目情報

最新記事

MEDCHEM NEWS 34-1 号「創薬を支える計測・検出技術の最前線」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

医薬品設計における三次元性指標(Fsp³)の再評価

近年、医薬品開発において候補分子の三次元構造が注目されてきました。特に、2009年に発表された論文「…

AI分子生成の導入と基本手法の紹介

本記事では、AIや情報技術を用いた分子生成技術の有機分子設計における有用性や代表的手法について解説し…

第53回ケムステVシンポ「化学×イノベーション -女性研究者が拓く未来-」を開催します!

第53回ケムステVシンポの会告です!今回のVシンポは、若手女性研究者のコミュニティと起業支援…

Nature誌が発表!!2025年注目の7つの技術!!

こんにちは,熊葛です.毎年この時期にはNature誌で,その年注目の7つの技術について取り上げられま…