2023年 7月 17日

  1. 数々の日本企業がIntel 2023 EPIC Supplier Program Awardを受賞

     Intel announced the recipients of the 2023 Intel EPIC Supplier Program awards, which recognize suppliers that exemplify…

  2. 有機合成化学協会誌2023年7月号:ジボロン酸無水物触媒・E-E (E = Si, Ge, Sn)結合・擬複合糖質・官能基複合型有機分子触媒・植物概日時計制御分子

    有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2023年7月号がオンライン公開されています。…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 合格体験記:知的財産管理技能検定~berg編~
  2. 燃える化学の動画を集めてみました
  3. 即戦力のコンパクトFTIR:IRSpirit
  4. シモンズ・スミス反応 Simmons-Smith Reaction
  5. 今さら聞けないカラムクロマト
  6. マッチ博物館
  7. 材料開発における生成AIの活用方法

注目情報

最新記事

MEDCHEM NEWS 34-1 号「創薬を支える計測・検出技術の最前線」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

医薬品設計における三次元性指標(Fsp³)の再評価

近年、医薬品開発において候補分子の三次元構造が注目されてきました。特に、2009年に発表された論文「…

AI分子生成の導入と基本手法の紹介

本記事では、AIや情報技術を用いた分子生成技術の有機分子設計における有用性や代表的手法について解説し…

第53回ケムステVシンポ「化学×イノベーション -女性研究者が拓く未来-」を開催します!

第53回ケムステVシンポの会告です!今回のVシンポは、若手女性研究者のコミュニティと起業支援…

Nature誌が発表!!2025年注目の7つの技術!!

こんにちは,熊葛です.毎年この時期にはNature誌で,その年注目の7つの技術について取り上げられま…