2023年 3月

  1. 紙製TLC!? 話題のクロマトシートを試してみた

    久々の研究室の物品を試してみたシリーズ。第14弾となる今回は、富士フイルム和光純薬から発売された「クロマトシート」について動画と記事でお伝えしたいと思います。紙製のTLC!? そんなのありか?薄層クロマトグラフィー(…

  2. トランジスタの三本足を使ってsp2骨格の分子模型をつくる

    第486回のスポットライトリサーチには、「電子部品で作る分子模型(フラーレンとダイオキシン)」という…

  3. 花粉症の薬いまむかし -フェキソフェナジンとテルフェナジン-

    2023年春、今年も花粉症の季節がやってきました。すでに抗ヒスタミン薬が手放せないという方も多い…

  4. 可逆的に解離・会合を制御可能なサッカーボール型タンパク質ナノ粒子 TIP60の開発

    第485回のスポットライトリサーチは、慶應義塾大学大学院 理工学研究科 基礎理工学専攻 生物機能化学…

  5. 高分子材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用とは?

    開催日:2023/3/8  申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影響…

  6. TEtraQuinoline (TEQ)

  7. 始めよう!3Dプリンターを使った実験器具DIY:3Dスキャナー活用編

  8. クリック反応に有用なジベンゾアザシクロオクチンの高効率合成法を開発

  9. 【日本精化】新卒採用情報(2024卒)

  10. 誰かに話したくなる化学論文2連発

  11. Fmoc-N-アルキルグリシンって何ができるの?―いろいろできます!

  12. 光電流の原子分解能計測に世界で初めて成功!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 吸入ステロイド薬「フルタイド」の調査結果を発表
  2. ガラス器具の洗浄にも働き方改革を!
  3. 材料開発の未来とロードマップ -「人の付加価値を高めるインフォマティクスとロボティクス」-
  4. タンパク質リン酸化による液-液相分離制御のしくみを解明 -細胞内非膜型オルガネラの構築原理の解明へ-
  5. 「2010年トップ3を目指す」万有製薬平手社長
  6. AJICAP-M: 位置選択的な抗体薬物複合体製造を可能にするトレースレス親和性ペプチド修飾技術
  7. いま企業がアカデミア出身者に期待していること

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

PAGE TOP