2022年 10月 26日

  1. 分子間相互作用によりお椀反転の遷移状態を安定化する

    第435回のスポットライトリサーチは、名古屋大学大学院工学研究科 忍久保研究室に在籍されていた川島 寛之(かわしま ひろゆき)さんにお願いしました。忍久保研究室は、 新規有機π電子化合物の創成と物性・機能の探求 π共…

  2. 栄養素取込、ミトコンドリア、菌学術セミナー 主催:同仁化学研究所

    この度、同仁化学研究所主催の「オンライン学術セミナー」(参加無料)を開催いたしま…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. フッ素のチカラで光学分割!?〜配向基はじめました〜
  2. 和光純薬を富士フイルムが買収へ
  3. 茅幸二、鈴木昭憲、田中郁三ら文化功労者に
  4. Nature主催の動画コンペ「Science in Shorts」に応募してみました
  5. 黎书华 Shuhua Li
  6. タミフル、化学的製造法を開発…スイス社と話し合いへ
  7. バリー・シャープレス Karl Barry Sharpless

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

PAGE TOP