2022年 10月 14日

  1. Rではじめるケモ・マテリアルズ・インフォマティクスープログラミング・ノックで基礎を完全習得ー

    概要【化学×デジタル人材になるための、標準かつ必須教科書!】本書は新化学技術推進協会で開催されている「化学×デジタル人材育成講座」の講義資料を基に、ものづくりの現場において役立つRプログラミングを習得することを目指して構成されて…

  2. 第32回ケムステVシンポ「映える化学・魅せる化学で活躍する若手がつくばに集まる」を開催します!

    昨日第31回が終わったばかりですが、第32回ケムステVシンポの会告を致します。今回は産業技術…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ヒュー・デーヴィス Huw M. L. Davies
  2. 秋の褒章2014ー化学分野からは準結晶研究の蔡安邦教授に
  3. ルーブ・ゴールドバーグ反応 その2
  4. 第103回―「機能性分子をつくる有機金属合成化学」Nicholas Long教授
  5. 向山水和反応 Mukaiyama Hydration
  6. 安価な金属触媒でアルケンの高活性ヒドロシリル化を達成
  7. ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

PAGE TOP