2022年 9月 28日

  1. ピレスロイド系殺虫剤のはなし~追加トピック~

    Tshozoです。先日TL上でちょっと気になる話を見ましたでございますのよ。https://twitter.com/Hiroyon_fishing/status/1533790881144541184?s=20&t=QE8R…

  2. ライトケミカル工業株式会社ってどんな会社?

    ライトケミカルは、化学メーカーが開発した化学製品の生産をお手伝いする会社です。受託生産からスケールア…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 食べず嫌いを直し始めた酵素たち。食べさせれば分かる酵素の可能性!?
  2. 化学英語論文/レポート執筆に役立つPCツール・決定版
  3. 【2021年卒業予定 修士1年生対象】企業での研究開発を知る講座
  4. 二酸化炭素の工業用有機材料への利用とその作製技術
  5. 二フッ化酸素 (oxygen difluoride)
  6. カーボンナノベルト合成初成功の舞台裏 (3) 完結編
  7. 四酸化ルテニウム Ruthenium Tetroxide (RuO4)

注目情報

最新記事

第18回日本化学連合シンポジウム「社会実装を実現する化学人材創出における新たな視点」

日本化学連合ではシンポジウムを毎年2回開催しています。そのうち2025年3月4日開催のシンポジウムで…

理研の一般公開に参加してみた

bergです。去る2024年11月16日(土)、横浜市鶴見区にある、理化学研究所横浜キャンパスの一般…

ツルツルアミノ酸にオレフィンを!脂肪族アミノ酸の脱水素化反応

脂肪族アミノ酸側鎖の脱水素化反応が報告された。本反応で得られるデヒドロアミノ酸は多様な非標準アミノ酸…

野々山 貴行 Takayuki NONOYAMA

野々山 貴行 (NONOYAMA Takayuki)は、高分子材料科学、ゲル、ソフトマテリアル、ソフ…

城﨑 由紀 Yuki SHIROSAKI

城﨑 由紀(Yuki SHIROSAKI)は、生体無機材料を専門とする日本の化学者である。2025年…