2022年 8月 31日

  1. 高い分離能のCOF膜が作製可能な二段階構築法の開発

    極めて高い水透過性を有する共有結合性有機構造体(COF)膜を作製できる二段階構築法が開発された。これまで同時に行われていた重合と結晶化を二段階に分離したことで、高品質なCOF膜の作製が可能となった。COF膜の二段階構築共有結合性有機…

  2. 岩塩と蛍石ユニットを有する層状ビスマス酸塩化物の構造解析とトポケミカルフッ化反応によるその光触媒活性の向上

    第412回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院 工学研究科物質エネルギー化学専攻 陰山研究室の…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. メラトニン melatonin
  2. 米ブリストル、仏サノフィの買収提案に備え助言契約締結
  3. 含『鉛』芳香族化合物ジリチオプルンボールの合成に成功!②
  4. ミドリムシでインフルエンザ症状を緩和?
  5. “関節技”でグリコシル化を極める!
  6. モビリティ用電池の化学: リチウムイオン二次電池から燃料電池まで(CSJ:44)
  7. ケムステの記事を導出しています

注目情報

最新記事

第18回 Student Grant Award 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブルケミストリーネットワーク会議(略称:JAC…

杉安和憲 SUGIYASU Kazunori

杉安和憲(SUGIYASU Kazunori, 1977年10月4日〜)は、超分…

化学コミュニケーション賞2024、候補者募集中!

化学コミュニケーション賞は、日本化学連合が2011年に設立した賞です。「化学・化学技術」に対する社会…

相良剛光 SAGARA Yoshimitsu

相良剛光(Yoshimitsu Sagara, 1981年-)は、光機能性超分子…

光化学と私たちの生活そして未来技術へ

はじめに光化学は、エネルギー的に安定な基底状態から不安定な光励起状態への光吸収か…

PAGE TOP