2022年 8月 26日

  1. 原野 幸治 Koji Harano

    原野 幸治 (はらの こうじ)は、日本の有機化学者である。物質・材料研究機構 先端材料解析研究拠点 電子顕微鏡グループ・主幹研究員。第28回ケムステVシンポ講師経歴1998年 3月 久留米大学附設高等学校卒業2002年 …

  2. 化学者がMidjourneyで遊んでみた

    最近、SNSスペースを席巻しているMidjourney。簡単なコマンドを打つだけで、それっぽ…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 金属アルコキシドに新たなファミリー!Naでも切れない絆
  2. 極薄のプラチナナノシート
  3. 岩澤 伸治 Nobuharu Iwasawa
  4. 加藤 昌子 Kato Masako
  5. 【8月開催】マイクロ波化学のQ&A付きセミナー
  6. 徒然なるままにセンター試験を解いてみた
  7. 日本化学会、論文無料公開へ新方式

注目情報

最新記事

創薬懇話会2025 in 大津

日時2025年6月19日(木)~6月20日(金)宿泊型セミナー会場ホテル…

理研の研究者が考える未来のバイオ技術とは?

bergです。昨今、環境問題や資源問題の関心の高まりから人工酵素や微生物を利用した化学合成やバイオテ…

水を含み湿度に応答するラメラ構造ポリマー材料の開発

第651回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院工学研究科(大内研究室)の堀池優貴 さんにお願い…

第57回有機金属若手の会 夏の学校

案内:今年度も、有機金属若手の会夏の学校を2泊3日の合宿形式で開催します。有機金…

高用量ビタミンB12がALSに治療効果を発揮する。しかし流通問題も。

2024年11月20日、エーザイ株式会社は、筋萎縮性側索硬化症用剤「ロゼバラミン…