2022年 1月

  1. 危ない試薬・面倒な試薬の便利な代替品

    実験室レベルでは、未だに危険な試薬を扱わざるを得ない場合も多いかと思います。tert-ブチルリチウムによる痛ましい事故は化学徒の間で語り継がれていますが、ハインリッヒの法則によると、1件の重大事故の裏には 29 件の軽微な事…

  2. 赤外線の化学利用:近赤外からテラヘルツまで

    (さらに…)…

  3. 【誤解してない?】4s軌道はいつも3d軌道より低いわけではない

    3d 遷移金属は、多くが (3d)n(4s)2 という中途半端に 3d 軌道が埋まったまま 4s 軌…

  4. 第六回ケムステVプレミアレクチャー「有機イオン対の分子設計に基づく触媒機能の創出」

    新型コロナ感染者数が爆増し、春の学会がまたほとんどオンラインになりました。残念で…

  5. 生体医用イメージングを志向した第二近赤外光(NIR-II)色素:③その他の材料

    バイオイメージングにおけるの先端領域の一つである「第二近赤外光(NIR-II)色素」についての総説を…

  6. 自己多層乳化を用いたマトリョーシカ微粒子の調製 〜油と水を混ぜてすぐ固めるだけ〜

  7. 【書籍】セルプロセッシング工学 (増補) –抗体医薬から再生医療まで–

  8. 芳香環にフッ素を導入しながら変形する: 有機フッ素化合物の新規合成法の開発に成功

  9. 湘南ヘルスイノベーションパークがケムステVプレミアレクチャーに協賛しました

  10. 化学企業が相次いで学会や顧客から表彰される

  11. 第20回次世代を担う有機化学シンポジウム

  12. ビナミジニウム塩 Vinamidinium Salt

  13. 伝わるデザインの基本 増補改訂3版 よい資料を作るためのレイアウトのルール

  14. 生体医用イメージングを志向した第二近赤外光(NIR-II)色素:②合成蛍光色素

  15. 高分子鎖デザインがもたらすポリマーサイエンスの再創造|オンライン・対面併設|進化する高分子材料 表面・界面制御 Advanced コース

  16. ホウ素化反応の常識を覆し分岐型アルケンの製造工程を大幅短縮

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ジンチョウゲ科アオガンピ属植物からの抗HIV活性ジテルペノイドの発見
  2. ベンザイン Benzyne
  3. 即戦力のコンパクトFTIR:IRSpirit
  4. B≡B Triple Bond
  5. CFDで移動現象論111例題 – Ansys Fluentによる計算解法 –
  6. Qi-Lin Zhou 周其林
  7. マイクロ波によるケミカルリサイクル 〜PlaWave®︎の開発動向と事業展望〜

注目情報

最新記事

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

PAGE TOP