2022年 1月 25日

  1. ポンコツ博士の海外奮闘録 外伝② 〜J-1 VISA取得編〜

    ポンコツシリーズ番外編 その2 J-1 VISA取得までの余談と最近日本で問題になった事件を経験したので書き留めます。ポンコツシリーズ 本編はこちら。国内編: 第1話 ・ 第2話・第3話  外伝の前回はこちら外伝をすっ飛ばしたい方は…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 2011年ノーベル化学賞予測―トムソン・ロイター版
  2. 【4月開催】第七回 マツモトファインケミカル技術セミナー
  3. 有機反応を俯瞰する ー縮合反応
  4. 帝人骨粗鬆症治療剤「ボナロン錠」製造販売承認
  5. リアル「ブレイキング・バッド」!薬物製造元教授を逮捕 中国
  6. CRISPRの謎
  7. 「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)」の申請と試験の大変さ 危険物質

注目情報

最新記事

ジアリールエテン縮環二量体の二閉環体の合成に成功

第 654回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院松田研究室の 佐竹 来実さ…

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

「産総研・触媒化学研究部門」ってどんな研究所?

触媒化学融合研究センターの後継として、2025年に産総研内に設立された触媒化学研究部門は、「触媒化学…

Cell Press “Chem” 編集者 × 研究者トークセッション ~日本発のハイクオリティな化学研究を世界に~

ケムステでも以前取り上げた、Cell PressのChem。今回はChemの編集…