2021年 11月 01日

  1. 無機材料ーChemical Times 特集より

    関東化学が発行する化学情報誌「ケミカルタイムズ」。年4回発行のこの無料雑誌の紹介をしています。早いもので、今回のNo.4は今年の最終号ですね。無機材料というタイトルが付いてますが、めちゃくちゃ幅広いですね苦笑キーワードをみて…

  2. SHIPS uniform worksとのコラボ!話題の白衣「WHITECOAT」を試してみた

    研究者にとって、現場で欠かせないのが白衣ですね(作業服の方も多いと思いますが)。…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 大川原化工機株式会社のはなし
  2. 有機機能性色素におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用とは?
  3. OPRD誌を日本プロセス化学会がジャック?
  4. バリー・シャープレス Karl Barry Sharpless
  5. ケムステスタッフ徹底紹介!
  6. 身近な食品添加物の組み合わせが砂漠の水不足を解決するかもしれない
  7. ケトンを配向基として用いるsp3 C-Hフッ素化反応

注目情報

最新記事

第23回次世代を担う有機化学シンポジウム

「若手研究者が口頭発表する機会や自由闊達にディスカッションする場を増やし、若手の研究活動をエンカレッ…

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

持続可能な社会の実現に向けて、太陽電池は太陽光発電における中心的な要素として注目…

有機合成化学協会誌2025年3月号:チェーンウォーキング・カルコゲン結合・有機電解反応・ロタキサン・配位重合

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年3月号がオンラインで公開されています!…

CIPイノベーション共創プログラム「未来の医療を支えるバイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第105春季年会(2025)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「未来の医療…

OIST Science Challenge 2025 に参加しました

2025年3月15日から22日にかけて沖縄科学技術大学院大学 (OIST) にて開催された Scie…