2021年 10月 03日

  1. カリコ― カタリン Karikó Katalin

    カリコ― カタリン(Karikó Katalin, 1955年1月17日-, ハンガリー生まれ)は、アメリカ在住の生化学者である。BioNTech SE 社 上席副社長 兼 ペンシルバニア大学 非常勤教授 (画像出典:Vilcek Foun…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 過ぎ去りし器具への鎮魂歌
  2. N-オキシドの合成 Synthesis of N-oxide
  3. 企業研究者のためのMI入門③:避けて通れぬ大学数学!MIの道具として数学を使いこなすための参考書をご紹介 mi3
  4. 電子を閉じ込める箱: 全フッ素化キュバンの合成
  5. ストックホルム市庁舎
  6. 海水から「イエローケーキ」抽出に成功、米科学者グループが発表
  7. お茶の水女子大学と奈良女子大学がタッグを組む!

注目情報

最新記事

第23回次世代を担う有機化学シンポジウム

「若手研究者が口頭発表する機会や自由闊達にディスカッションする場を増やし、若手の研究活動をエンカレッ…

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

持続可能な社会の実現に向けて、太陽電池は太陽光発電における中心的な要素として注目…

有機合成化学協会誌2025年3月号:チェーンウォーキング・カルコゲン結合・有機電解反応・ロタキサン・配位重合

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年3月号がオンラインで公開されています!…

CIPイノベーション共創プログラム「未来の医療を支えるバイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第105春季年会(2025)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「未来の医療…

OIST Science Challenge 2025 に参加しました

2025年3月15日から22日にかけて沖縄科学技術大学院大学 (OIST) にて開催された Scie…