2021年 6月 03日

  1. 技あり!マイルドにエーテルを切ってホウ素で結ぶ

    亜鉛/ニッケル触媒によるアルキルエーテルのC(sp3)–O結合へのホウ素挿入反応が開発された。得られるホウ素挿入体の反応性を生かし、アルキルエーテルの幅広い誘導体化が可能である。アルキルエーテルのC(sp3)–O結合活性化とホウ素挿入反…

  2. マンダム、不快刺激が少なく持続的な清涼成分を発見 ~夏をより快適に過ごすための研究~

    株式会社マンダムは化粧品(医薬部外品を含む)の機能や使用感の向上を目指し、皮膚における感覚刺激に着目…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ワムシが出す物質でスタンする住血吸虫のはなし
  2. 米ファイザー、感染予防薬のバイキュロンを買収
  3. 含フッ素遷移金属エノラート種の合成と応用
  4. デ-マヨ反応 de Mayo Reaction
  5. 夢の筒状分子 カーボンナノチューブ
  6. ジェフリー·ロング Jeffrey R. Long
  7. マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

注目情報

最新記事

新規チオ酢酸カリウム基を利用した高速エポキシ開環反応のはなし

Tshozoです。最近エポキシ系材料を使うことになり色々勉強しておりましたところ、これまで関連記…

第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り拓く次世代型材料機能」を開催します!

続けてのケムステVシンポの会告です! 本記事は、第52回ケムステVシンポジウムの開催告知です!…

2024年ノーベル化学賞ケムステ予想当選者発表!

大変長らくお待たせしました! 2024年ノーベル化学賞予想の結果発表です!2…

“試薬の安全な取り扱い”講習動画 のご紹介

日常の試験・研究活動でご使用いただいている試薬は、取り扱い方を誤ると重大な事故や被害を引き起こす原因…

ヤーン·テラー効果 Jahn–Teller effects

縮退した電子状態にある非線形の分子は通常不安定で、分子の対称性を落とすことで縮退を解いた構造が安定で…

PAGE TOP