2021年 5月 15日

  1. 【ケムステSlackに訊いてみた③】化学で美しいと思うことを教えて!

    日本初のオープン化学コミュニティ・ケムステSlackの質問チャンネルに流れてきたQ&Aの紹介シリーズです。第3段も、化学者ならではの考え方を知れる質問を紹介します。Q. みなさんの、化学で美しい・きれいだと思うことを教えてくださ…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 宇宙に漂うエキゾチックな星間分子
  2. 第15回ケムステVシンポジウム「複合アニオン」を開催します!
  3. 第54回「光を使ってレゴブロックのように炭素と炭素を繋げる」吉見 泰治 教授
  4. Nsアミン誘導体
  5. マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-
  6. わずかな末端修飾で粘度が1万倍も変わる高分子
  7. 期待のアルツハイマー型認知症治療薬がPIIへ‐富山化学

注目情報

最新記事

野々山 貴行 Takayuki NONOYAMA

野々山 貴行 (NONOYAMA Takayuki)は、高分子材料科学、ゲル、ソフトマテリアル、ソフ…

城﨑 由紀 Yuki SHIROSAKI

城﨑 由紀(Yuki SHIROSAKI)は、生体無機材料を専門とする日本の化学者である。2025年…

中村 真紀 Maki NAKAMURA

中村真紀(Maki NAKAMURA 産業技術総合研究所)は、日本の化学者である。産業技術総合研究所…

フッ素が実現する高効率なレアメタルフリー水電解酸素生成触媒

第638回のスポットライトリサーチは、東京工業大学(現 東京科学大学) 理学院化学系 (前田研究室)…

【四国化成ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

◆求める人財像:『使命感にあふれ、自ら考え挑戦する人財』私たちが社員に求めるのは、「独創力」…