2021年 4月
-
第142回―「『理想の有機合成』を目指した反応開発と合成研究」山口潤一郎 教授
第142回の化学者インタビューは日本から、皆さんご存じ、山口潤一郎教授の登場です。名古屋大学理学部化学科に所属(訳注:現在は早稲田大学理工学術院に所属)し、C-H官能基化を用いた生物活性分子・天然物の合成に取り組むとともに、「理想の有機合成…
-
【書籍】ゼロからの最速理解 プラスチック材料化学
今月発売された『ゼロからの最速理解 プラスチック材料化学』(佐々木 健夫 著,コロナ社)という書籍を…
-
重水は甘い!?
同位体はある元素、すなわち同一の原子番号をもつ原子核において、中性子数の異なる核種のことをいいますね…
-
人物でよみとく化学
概要化学の歴史をつくった約50人を収録。高校・大学の化学の勉強に役立つ16テーマをあつかい、…
-
金属ナトリウム分散体(SD Super Fine ™)
概要金属ナトリウム分散体(SD Super Fine ™)は、金属ナトリウムの微粒…
-
アクセラレーションプログラム 「BRAVE 2021 Spring」 参加チームのエントリー受付中!(5/10〆切)
-
赤キャベツから新しい青色天然着色料を発見 -青色1号に代わる美しく安定なアントシアニン色素-
-
砂塚 敏明 Toshiaki Sunazuka
-
【ケムステSlackに訊いてみた①】有機合成を学ぶオススメ参考書を教えて!
-
第三回ケムステVプレミアレクチャー「夢のある天然物創薬」を開催します!
-
第8回慶應有機化学若手シンポジウム
-
第141回―「天然と人工の高分子を融合させる」Sébastien Perrier教授
-
合格体験記:知的財産管理技能検定~berg編~
-
ゼロから学ぶ機械学習【化学徒の機械学習】
-
研究助成金及び海外留学補助金募集:公益財団法人アステラス病態代謝研究会
-
【マイクロ波化学(株)医薬分野向けウェビナー】 #ペプチド #核酸 #有機合成 #凍結乾燥 第3のエネルギーがプロセスと製品を変える マイクロ波適用例とスケールアップ