2021年 2月 23日

  1. 特許取得のための手続き

    bergです。本記事では特許出願に必要な手続きについてかいつまんでご紹介します。皆さんの研究もひょっとすると権利化できるかもしれませんね。特許を受けられる発明とは?そもそも発明の定義は「自然法則を利用した技術的思想の創作のうち高度な…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. SciFinder Future Leaders プログラム体験記 まとめ
  2. フッフッフッフッフッ(F5)、これからはCF3からSF5にスルフィド(S)
  3. ペルフルオロデカリン (perfluorodecalin)
  4. スクラウプ キノリン合成 Skraup Quinoline Synthesis
  5. 高分子鎖を簡単に垂直に立てる -表面偏析と自己組織化による高分子ブラシ調製法-
  6. 芳香環のハロゲン化 Halogenation of Aromatic Ring
  7. 高分解能顕微鏡の進展:化学結合・電子軌道の観測から、元素種の特定まで

注目情報

最新記事

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

産総研の研究室見学に行ってきました!~採用情報や研究の現場について~

こんにちは,熊葛です.先日,産総研 生命工学領域の開催する研究室見学に行ってきました!本記事では,産…

第47回ケムステVシンポ「マイクロフローケミストリー」を開催します!

第47回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!第47回ケムステVシンポジウムは、…

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

MI-6 / エスマット共催ウェビナー:デジタルで製造業の生産性を劇的改善する方法

開催日:2024年11月6日 申込みはこちら開催概要デジタル時代において、イノベーション…

PAGE TOP