2020年 9月

  1. 常圧核還元(水添)触媒 Rh-Pt/(DMPSi-Al2O3)

    一般的な特長Rh-Pt/(DMPSi-Al2O3)は、優れた活性を示す水素還元(水添)触媒です。ロジウムと白金の二元金属系ナノ粒子(粒子径:5-6 nm)が、ジメチルポリシランとアルミナに担持された固定化触媒であり、回収・再利用が可能、…

  2. 世界最高の耐久性を示すプロパン脱水素触媒

    第273回のスポットライトリサーチは、北海道大学触媒科学研究所・中谷勇希さんにお願いしました。…

  3. 第119回―「腸内細菌叢の研究と化学プロテオミクス」Aaron Wright博士

    第119回の海外化学者インタビューは、アーロン・ライト博士です。パシフィック・ノースウエスト国立研究…

  4. 化学者のためのエレクトロニクス講座~化合物半導体編

    このシリーズでは、化学者のためのエレクトロニクス講座では半導体やその配線技術、フォトレジストやOLE…

  5. 次世代電池の開発と市場予測について調査結果を発表

    この程、TPC マーケティングリサーチ株式会社(本社=大阪市西区、代表取締役社長=川原喜治)は、 次…

  6. 有機合成化学協会誌2020年9月号:キラルナフタレン多量体・PNNP四座配位子・π共役系有機分子・フェンタニル混入ヘロイン・プロオリゴ型核酸医薬

  7. 第118回―「糖鎖のケミカルバイオロジーを追究する」Carolyn Bertozzi教授

  8. 熱活性化遅延蛍光 Thermally Activated Delayed Fluorescence (TADF)

  9. 「決断できる人」がしている3つのこと

  10. 嵩高い非天然α,α-二置換アミノ酸をさらに嵩高くしてみた

  11. 第117回―「感染症治療を志向したケミカルバイオロジー研究」Erin Carlson准教授

  12. COVID-19状況下での化学教育について Journal of Chemical Education 特集号

  13. 化学者のためのエレクトロニクス講座~半導体の歴史編~

  14. 電気化学ことはじめ(2) 電位と電流密度

  15. 世界の中分子医薬品市場について調査結果を発表

  16. 第一手はこれだ!:古典的反応から最新反応まで3 |第8回「有機合成実験テクニック」(リケラボコラボレーション)

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 絶対に面白い化学入門 世界史は化学でできている
  2. エーザイ、抗てんかん剤「イノベロン」、ドイツなどで発売を開始
  3. Rではじめるケモ・マテリアルズ・インフォマティクスープログラミング・ノックで基礎を完全習得ー
  4. 書籍「Topics in Current Chemistry」がジャーナルになるらしい
  5. メチルトリメトキシシラン (methyltrimethoxysilane)
  6. 米国の博士研究員の最低賃金変更
  7. シクロペンタジエニル錯体の合成に一筋の光か?

注目情報

最新記事

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

産総研の研究室見学に行ってきました!~採用情報や研究の現場について~

こんにちは,熊葛です.先日,産総研 生命工学領域の開催する研究室見学に行ってきました!本記事では,産…

第47回ケムステVシンポ「マイクロフローケミストリー」を開催します!

第47回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!第47回ケムステVシンポジウムは、…

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

MI-6 / エスマット共催ウェビナー:デジタルで製造業の生産性を劇的改善する方法

開催日:2024年11月6日 申込みはこちら開催概要デジタル時代において、イノベーション…

PAGE TOP