2020年 7月

  1. 第103回―「機能性分子をつくる有機金属合成化学」Nicholas Long教授

    第103回の海外化学者インタビューは、ニック・ロング教授です。インペリアル・カレッジ・ロンドンの化学科に所属し、応用合成化学、特にリガンドデザイン/触媒、バイオメディカル(PET、MRI、光学)イメージングプローブの合成に取り組んでいます。…

  2. 松原 亮介 Ryosuke Matsubara

    松原亮介(まつばら りょうすけ MATSUBARA Ryosuke、1978-)は、日本の化学者であ…

  3. CEMS Topical Meeting Online 超分子ポリマーの進化形

    7月31日に理研CEMS主催で超分子ポリマーに関するオンライン講演会が行われるようです。奇しくも第7…

  4. 有機合成化学協会誌2020年7月号:APEX反応・テトラアザ[8]サーキュレン・8族金属錯体・フッ素化アミノ酸・フォトアフィニティーラベル

    有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2020年7月号がオンライン公開されました。コ…

  5. 第102回―「有機薄膜エレクトロニクスと太陽電池の研究」Lynn Loo教授

    第102回の海外化学者インタビューは、Lynn Loo教授です。プリンストン大学 化学工学科に所属し…

  6. 化学系必見!お土産・グッズ・アイテム特集

  7. 危険物取扱者:記事まとめ

  8. 化学者のためのエレクトロニクス入門③ ~半導体業界で活躍する化学メーカー編~

  9. 第101回―「高分子ナノ構造の精密合成」Rachel O’Reilly教授

  10. 大学院生になっても宿題に追われるってどないなんだが?【アメリカでPh.D.を取る–コースワークの巻–】

  11. 島津製作所 創業記念資料館

  12. 研究テーマ変更奮闘記 – PhD留学(後編)

  13. ジョン・ケンドリュー John C. Kendrew

  14. 食品添加物はなぜ嫌われるのか: 食品情報を「正しく」読み解くリテラシー

  15. 第100回―「超分子包接による化学センシング」Yun-Bao Jiang教授

  16. 第七回ケムステVシンポジウム「有機合成化学の若い力」を開催します!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 塩基が肝!シクロヘキセンのcis-1,3-カルボホウ素化反応
  2. 分子振動と協奏する超高速励起子分裂現象の解明
  3. 第31回「植物生物活性天然物のケミカルバイオロジー」 上田 実 教授
  4. ルステム・イズマジロフ Rustem F. Ismagilov
  5. 富士フイルムのインフルエンザ治療薬、エボラ治療に
  6. 【9月開催】第1回 マツモトファインケミカル技術セミナー 有機チタン、ジルコニウムが使用されている世界は?-オルガチックスの用途例紹介-
  7. 乙卯研究所 研究員募集 第二弾 2022年度

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

PAGE TOP