2020年 6月

  1. ボロン酸エステルをモノ・ジフルオロメチル基に変える

    ボロン酸エステルを原料としたモノ、ジフルオロメチル化反応が開発された。立体特異的に進行する本反応では、キラルなボロン酸エステルを用いることでキラルなフルオロメチル化合物が得られる。直接的モノ、ジフルオロメチル化反応フルオロメチル…

  2. 特許情報から読み解く大手化学メーカーの比較

    前回のIR情報から読み解く大手化学メーカーの比較では、IR情報からわかる売上や収益で比較を行いました…

  3. 千田憲孝 Noritaka Chida

    千田憲孝(ちだ のりたか)は、日本の化学者である(写真はこちらより引用)。慶應義塾大学理工学部教授。…

  4. 荷電処理が一切不要な振動発電素子を創る~有機EL材料の新しい展開~

    第262回のスポットライトリサーチは、千葉大学先進科学センター・石井久夫研究室 助教の田中有弥さんに…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 高分子のらせん構造を自在にあやつる -溶媒が支配する右巻き/左巻き構造形成の仕組みを解明-
  2. 第35回「金属錯体の分子間相互作用で切り拓く新しい光化学」長谷川美貴 教授
  3. 使い方次第で猛毒、薬に
  4. 株式会社メカノクロス – メカノケミストリーの社会実装に向けた企業の設立
  5. HTTPS化とサーバー移転
  6. 1回の実験で高活性な金属ナノ粒子触媒
  7. 分子のねじれの強さを調節して分子運動を制御する

注目情報

最新記事

第18回 Student Grant Award 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブルケミストリーネットワーク会議(略称:JAC…

杉安和憲 SUGIYASU Kazunori

杉安和憲(SUGIYASU Kazunori, 1977年10月4日〜)は、超分…

化学コミュニケーション賞2024、候補者募集中!

化学コミュニケーション賞は、日本化学連合が2011年に設立した賞です。「化学・化学技術」に対する社会…

相良剛光 SAGARA Yoshimitsu

相良剛光(Yoshimitsu Sagara, 1981年-)は、光機能性超分子…

光化学と私たちの生活そして未来技術へ

はじめに光化学は、エネルギー的に安定な基底状態から不安定な光励起状態への光吸収か…

PAGE TOP