2020年 2月 05日

  1. 医薬品の品質管理ーChemical Times特集より

    関東化学が発行する化学情報誌「ケミカルタイムズ」。年4回発行のこの無料雑誌の紹介をしています。4年前の2016年から紹介をはじめましたので、4年目突入です。今年も特集記事を中心に紹介をしていきたいと思います。さて表紙のデザイ…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. カルボニル-エン反応(プリンス反応) Carbonyl-Ene Reaction (Prins Reaction)
  2. 第七回ケムステVプレミアレクチャー「触媒との『掛け算』で研究者を育て、組織を面白く、強くする」
  3. 化学者のランキング指標「h-index」 廃止へ
  4. 企業の研究を通して感じたこと
  5. 「進化分子工学によってウイルス起源を再現する」ETH Zurichより
  6. 実験メガネを15種類試してみた
  7. 化学物質MOCAでがん、4人労災

注目情報

最新記事

次世代の二次元物質 “遷移金属ダイカルコゲナイド”

ムーアの法則の限界と二次元半導体現代の半導体デバイス産業では、作製時の低コスト化や動作速度向上、…

日本化学連合シンポジウム 「海」- 化学はどこに向かうのか –

日本化学連合では、継続性のあるシリーズ型のシンポジウムの開催を企画していくことに…

【スポットライトリサーチ】汎用金属粉を使ってアンモニアが合成できたはなし

Tshozoです。 今回はおなじみ、東京大学大学院 西林研究室からの研究成果紹介(第652回スポ…

第11回 野依フォーラム若手育成塾

野依フォーラム若手育成塾について野依フォーラム若手育成塾では、国際企業に通用するリーダー…

第12回慶應有機化学若手シンポジウム

概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大学理工学部・…