2020年 1月

  1. 第47回―「ロタキサン・カテナン・クラウンエーテルの超分子化学」Harry Gibson教授

    第47回の海外化学者インタビューは、ハリー・ギブソン教授です。バージニア工科大学の化学科に所属し、プソイドロタキサン、ロタキサンおよびカテナン型の自己組織化、ならびに内包メタロフラーレンおよびイオン液体の研究を行っています。それではインタビ…

  2. 女優・吉岡里帆さんが、化学大好きキャラ「DIC岡里帆(ディーアイシーおか・りほ)」に変身!

    印刷インキや有機顔料世界トップシェアのDIC株式会社は、2020年1月より、数々のヒット作に出演し、…

  3. tRNAの新たな役割:大豆と微生物のコミュニケーション

    畑に生えている大豆の根っこを抜いてみると、丸い粒みたいなものがたくさんできています。根粒(こんりゅう…

  4. 第46回―「分子レベルの情報操作を目指す」Howard Colquhoun教授

    第46回の海外化学者インタビューは、ハワード・コルクホーン教授です。英国レディング大学の化学科に所属…

  5. 長期海外出張のお役立ちアイテム

    ぼちぼち中堅と呼ばれる年齢にさしかかってきたcosineです。そんなお年頃のせいでしょうか、…

  6. 使っては・合成してはイケナイ化合物 |第3回「有機合成実験テクニック」(リケラボコラボレーション)

  7. 有機合成化学協会誌2020年1月号:ドルテグラビルナトリウム・次亜塩素酸ナトリウム5水和物・面性不斉含窒素複素環カルベン配位子・光酸発生分子・海産天然物ageladine A

  8. Carl Boschの人生 その5

  9. Zoomオンライン革命!

  10. 金属イオン認識と配位子交換の順序を切替えるホスト分子

  11. 住友化学、イスラエルのスタートアップ企業へ出資 ~においセンサーを活用した新規ヘルスケア事業の創出~

  12. 留学生がおすすめする「大学院生と考える日本のアカデミアの将来2020」

  13. パラムジット・アローラ Paramjit S. Arora

  14. 生体分子機械の集団運動の制御に成功:環境適応能や自己修復機能の発見

  15. 第45回―「ナノ材料の設計と合成、デバイスの医療応用」Younan Xia教授

  16. スルホンアミドからスルホンアミドを合成する

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ククルビットウリルのロタキサン形成でClick反応を加速する
  2. 高分子化学をふまえて「神経のような動きをする」電子素子をつくる
  3. 第143回―「単分子エレクトロニクスと化学センサーの研究」Nongjian (NJ) Tao 教授
  4. 分子を見分けるプラスチック「分子刷り込み高分子」(基礎編)
  5. セルロースナノファイバーの真価【オンライン講座】
  6. センター試験を解いてみた
  7. 共役はなぜ起こる?

注目情報

最新記事

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

PAGE TOP