2020年 1月

  1. 第47回―「ロタキサン・カテナン・クラウンエーテルの超分子化学」Harry Gibson教授

    第47回の海外化学者インタビューは、ハリー・ギブソン教授です。バージニア工科大学の化学科に所属し、プソイドロタキサン、ロタキサンおよびカテナン型の自己組織化、ならびに内包メタロフラーレンおよびイオン液体の研究を行っています。それではインタビ…

  2. 女優・吉岡里帆さんが、化学大好きキャラ「DIC岡里帆(ディーアイシーおか・りほ)」に変身!

    印刷インキや有機顔料世界トップシェアのDIC株式会社は、2020年1月より、数々のヒット作に出演し、…

  3. tRNAの新たな役割:大豆と微生物のコミュニケーション

    畑に生えている大豆の根っこを抜いてみると、丸い粒みたいなものがたくさんできています。根粒(こんりゅう…

  4. 第46回―「分子レベルの情報操作を目指す」Howard Colquhoun教授

    第46回の海外化学者インタビューは、ハワード・コルクホーン教授です。英国レディング大学の化学科に所属…

  5. 長期海外出張のお役立ちアイテム

    ぼちぼち中堅と呼ばれる年齢にさしかかってきたcosineです。そんなお年頃のせいでしょうか、…

  6. 使っては・合成してはイケナイ化合物 |第3回「有機合成実験テクニック」(リケラボコラボレーション)

  7. 有機合成化学協会誌2020年1月号:ドルテグラビルナトリウム・次亜塩素酸ナトリウム5水和物・面性不斉含窒素複素環カルベン配位子・光酸発生分子・海産天然物ageladine A

  8. Carl Boschの人生 その5

  9. Zoomオンライン革命!

  10. 金属イオン認識と配位子交換の順序を切替えるホスト分子

  11. 住友化学、イスラエルのスタートアップ企業へ出資 ~においセンサーを活用した新規ヘルスケア事業の創出~

  12. 留学生がおすすめする「大学院生と考える日本のアカデミアの将来2020」

  13. パラムジット・アローラ Paramjit S. Arora

  14. 生体分子機械の集団運動の制御に成功:環境適応能や自己修復機能の発見

  15. 第45回―「ナノ材料の設計と合成、デバイスの医療応用」Younan Xia教授

  16. スルホンアミドからスルホンアミドを合成する

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 焦宁 Ning Jiao
  2. サラシノール salacinol
  3. ティム・ジャミソン Timothy F. Jamison
  4. 砂塚 敏明 Toshiaki Sunazuka
  5. タンパク質の構造を巻き戻す「プラスチックシャペロン」
  6. サレット・コリンズ酸化 Sarett-Collins Oxidation
  7. 宇部興産、MCPTや京大と共同でスワン酸化反応を室温で反応させる技術を開発

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP