2020年 1月 12日

  1. 住友化学、イスラエルのスタートアップ企業へ出資 ~においセンサーを活用した新規ヘルスケア事業の創出~

    住友化学はこのほど、イスラエルのスタートアップ企業で高精度の臭気検知IoTプラットフォームを開発するナノセント社に2百万USドルを出資しました。今回の出資により、ナノセント社との戦略的な技術的連携を深めるとともに、新規ヘルスケア事業の創出に…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. パラジウム錯体の酸化還元反応を利用した分子モーター
  2. 第15回ケムステVシンポジウム「複合アニオン」を開催します!
  3. 米FDA立て続けに抗肥満薬承認:Qsymia承認取得
  4. 化学に耳をすませば
  5. 特許の基礎知識(2)「発明」って何?
  6. N-ヨードサッカリン:N-Iodosaccharin
  7. 電流励起による“選択的”三重項励起状態の生成!

注目情報

最新記事

【スポットライトリサーチ】汎用金属粉を使ってアンモニアが合成できたはなし

Tshozoです。 今回はおなじみ、東京大学大学院 西林研究室からの研究成果紹介(第652回スポ…

第11回 野依フォーラム若手育成塾

野依フォーラム若手育成塾について野依フォーラム若手育成塾では、国際企業に通用するリーダー…

第12回慶應有機化学若手シンポジウム

概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大学理工学部・…

新たな有用活性天然物はどのように見つけてくるのか~新規抗真菌剤mandimycinの発見~

こんにちは!熊葛です.天然物は複雑な構造と有用な活性を有することから多くの化学者を魅了し,創薬に貢献…

創薬懇話会2025 in 大津

日時2025年6月19日(木)~6月20日(金)宿泊型セミナー会場ホテル…