2019年 8月

  1. 安定なケトンのケイ素類縁体“シラノン”の合成 ケイ素—酸素2重結合の構造と性質

    第214回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院理学研究科化学専攻(岩本研究室)・小林 良さんにお願いしました。有機ケイ素化合物の構造化学は日本からも傑出した業績が数々報告されていますが、以前のスポットライトリサーチでも取り上げ…

  2. 99.7%の精度で偽造ウイスキーを見抜ける「人工舌」が開発される

     まるで人間の舌のように偽造ウイスキーを見抜くことができる小型のセンサーが開発されました。このセンサ…

  3. 天然のナノチューブ「微小管」の中にタンパク質を入れると何が起こる?

    第213回のスポットライトリサーチは、鳥取大学大学院 工学研究科・稲葉 央 助教にお願いしました。…

  4. 有機合成化学協会誌2019年8月号:パラジウム-フェナントロリン触媒系・環状カーボネート・素粒子・分子ジャイロコマ・テトラベンゾフルオレン・海洋マクロリド

    有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2019年8月号がオンライン公開されました。ひ…

  5. アスピリンから生まれた循環型ビニルポリマー

    第212回のスポットライトリサーチは、信州大学線維学部 化学・材料学科 ・風間 茜さん にお願いしま…

  6. 熱を効率的に光に変換するデバイスを研究者が開発、太陽光発電の効率上昇に役立つ可能性

  7. 【2021年卒業予定 修士1年生対象】企業での研究開発を知る講座

  8. 世界初の気体可塑性エラストマー!!

  9. アンモニアを室温以下で分解できる触媒について

  10. 特許の基礎知識(3) 方法特許に注意! カリクレイン事件の紹介

  11. ケムステニュース 化学企業のグローバル・トップ50が発表【2019年版】

  12. 「世界の最先端で研究する」という夢と実際 ーカリフォルニア大学バークレー校 Long 研究室より

  13. ダイハツなど、福島第一原発廃炉に向けハニカム型水素安全触媒を開発 自動車用を応用

  14. 海外学会出張でeSIMを使ってみました

  15. プロドラッグの活性化をジグリシンが助ける

  16. Arcutine類の全合成

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 光と熱で固体と液体を行き来する金属錯体
  2. 免疫(第6版): からだを護る不思議なしくみ
  3. Molecules That Changed the World
  4. ケムステイブニングミキサー2017ー報告
  5. 高校生・学部生必見?!大学学術ランキング!!
  6. 田辺製薬、エイズ関連治療薬「バリキサ錠450mg」を発売
  7. はてブ週間ランキング第一位を獲得

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

PAGE TOP