2019年 5月 08日

  1. 企業の組織と各部署の役割

    民間企業の社員であれば、組織内の部署に属して業務を行っている。多くの企業がホームページ等でその組織図を公開しているが、分かりやすい名前の部署から活動内容が見えない部署まで様々である。また、技術系社員は研究開発に特化すると思われがちだが、化学…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 海の生き物からの贈り物
  2. デレピン アミン合成 Delepine Amine Synthesis
  3. d8 Cu(III) の謎 –配位子場逆転–
  4. 芳香族トリフラートからアリールラジカルを生成する
  5. 宇宙なう:結晶生成サービス「Kirara」を利用してみた
  6. シリル系保護基 Silyl Protective Group
  7. シュプリンガー・ネイチャー・グループが学問の継続のために経済的な支援を必要とする日本の大学生・大学院生を対象にチャリティー資金を提供

注目情報

最新記事

ディストニックラジカルによる多様なアンモニウム塩の合成法

第643回のスポットライトリサーチは、関西学院大学理工学研究科 村上研究室の木之下 拓海(きのした …

MEDCHEM NEWS 34-1 号「創薬を支える計測・検出技術の最前線」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

医薬品設計における三次元性指標(Fsp³)の再評価

近年、医薬品開発において候補分子の三次元構造が注目されてきました。特に、2009年に発表された論文「…

AI分子生成の導入と基本手法の紹介

本記事では、AIや情報技術を用いた分子生成技術の有機分子設計における有用性や代表的手法について解説し…

第53回ケムステVシンポ「化学×イノベーション -女性研究者が拓く未来-」を開催します!

第53回ケムステVシンポの会告です!今回のVシンポは、若手女性研究者のコミュニティと起業支援…