2019年 2月 08日

  1. 6年越しで叶えた“海外と繋がる仕事がしたい”という夢

    “英語力を活かしたい、グローバルに活躍してみたい”とは思いながらも現状を打開する方法を見出せず、また新たな一年を迎えてしまったという方は思いのほか多いのではないだろうか。6年越しで“海外と繋がる仕事がしたい”という夢を叶えた方がいる…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 人名反応から学ぶ有機合成戦略
  2. 経験と資格を生かしたいが実務経験なし。 そんな30代女性の再就職をかなえたビジョンマッチング
  3. 余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ
  4. マテリアルズ・インフォマティクスにおける分子生成の基礎
  5. 化学者のためのエレクトロニクス入門⑥ ~エレクトロニクス産業の今後編~
  6. 光触媒に相談だ 直鎖型の一級アミンはアンモニア水とアルケンから
  7. Sulfane sulfur が生み出す超硫黄分子

注目情報

最新記事

【スポットライトリサーチ】汎用金属粉を使ってアンモニアが合成できたはなし

Tshozoです。 今回はおなじみ、東京大学大学院 西林研究室からの研究成果紹介(第652回スポ…

第11回 野依フォーラム若手育成塾

野依フォーラム若手育成塾について野依フォーラム若手育成塾では、国際企業に通用するリーダー…

第12回慶應有機化学若手シンポジウム

概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大学理工学部・…

新たな有用活性天然物はどのように見つけてくるのか~新規抗真菌剤mandimycinの発見~

こんにちは!熊葛です.天然物は複雑な構造と有用な活性を有することから多くの化学者を魅了し,創薬に貢献…

創薬懇話会2025 in 大津

日時2025年6月19日(木)~6月20日(金)宿泊型セミナー会場ホテル…