2018年 6月

  1. 波動-粒子二重性 Wave-Particle Duality: で、粒子性とか波動性ってなに?

    原子スケールの世界では、物質に粒子性と波動性がどちらも現れる。光や電子の波動性は、それらが干渉も回折もできることによって証明された。光や電子の粒子性は、存在を数えられることによって示された。ここはケムステだぞ!化学について語れよ?残…

  2. マンガでわかる かずのすけ式美肌化学のルール

    概要美肌化学がどこよりも優しく学べる本。化学者は幻想に惑わされない!!第1章 かずの…

  3. ボロン酸触媒によるアミド形成 Amide Formation Catalyzed by Boronic Acids

    概要カルボン酸とアミンからアミドを形成する手法は、さまざまな応用が期待できる最重要反応の一つであ…

  4. 有機ELディスプレイ材料市場について調査結果を発表

    この程、TPCマーケティングリサーチ株式会社(本社=大阪市西区、代表取締役社長=川原喜治)は、有機E…

  5. 酸素を使った触媒的Dess–Martin型酸化

    酸素を再酸化剤として用いる触媒的Dess–Martin型酸化が報告された。豊富に存在する酸素を再酸化…

  6. LG化学がグローバルイノベーションコンテストを開催へ

  7. ボロン酸エステル/ヒドラゾンの協働が実現する強固な細胞Click反応

  8. 分子で作る惑星、その名もナノサターン!

  9. 磯部 寛之 Hiroyuki Isobe

  10. 死海付近で臭素が漏洩

  11. 光触媒反応用途の青色LED光源を比較してみた【2020/8/11更新】

  12. 宮沢賢治の元素図鑑

  13. 電子豊富芳香環に対する触媒的芳香族求核置換反応

  14. 毛染めでのアレルギー大幅低減へ ~日華化学がヘアカラー用染料開発~

  15. スナップタグ SNAP-tag

  16. フラッシュ自動精製装置に新たな対抗馬!?: Reveleris(リベラリス)

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 2017年(第33回)日本国際賞受賞者 講演会
  2. ベンジル保護基 Benzyl (Bn) Protective Group
  3. 化学者たちの感動の瞬間―興奮に満ちた51の発見物語
  4. 280億円賠償評決 米メルク社治療薬副作用で死亡 テキサス州
  5. IR情報から読み解く大手化学メーカーの比較
  6. カーボンナノベルト合成初成功の舞台裏 (1)
  7. ゾイジーンが設計した化合物をベースに新薬開発へ

注目情報

最新記事

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

PAGE TOP