2018年 4月 30日

  1. 第45回BMSコンファレンス参加者募集

    日本質量分析学会の部会であるBMS(Biological Mass Spectrometry)研究会のBMSカンファレンスの会告です。毎年行われており、今回で45回目。工夫をこらした多数の講演と参加者との交流を目指しているようです。…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 投手が使用するすべり止め剤の効果を初めて定量的に実証
  2. 2014年ケムステ記事ランキング
  3. Illustrated Guide to Home Chemistry Experiments
  4. 2,4,6-トリイソプロピルベンゼンスルホニルクロリド:2,4,6-Triisopropylbenzenesulfonyl Chloride
  5. トムソン:2008年ノーベル賞の有力候補者を発表
  6. イヴ・ショーヴァン Yves Chauvin
  7. 経験の浅い医療系技術者でも希望にかなう転職を実現。 専門性の高い職種にこそ求められる「ビジョンマッチング」

注目情報

最新記事

乙卯研究所 2025年度下期 研究員募集

乙卯研究所とは乙卯研究所は、1915年の設立以来、広く薬学の研究を行うことを主要事業とし、その研…

次世代の二次元物質 遷移金属ダイカルコゲナイド

ムーアの法則の限界と二次元半導体現代の半導体デバイス産業では、作製時の低コスト化や動作速度向上、…

日本化学連合シンポジウム 「海」- 化学はどこに向かうのか –

日本化学連合では、継続性のあるシリーズ型のシンポジウムの開催を企画していくことに…

【スポットライトリサーチ】汎用金属粉を使ってアンモニアが合成できたはなし

Tshozoです。 今回はおなじみ、東京大学大学院 西林研究室からの研究成果紹介(第652回スポ…

第11回 野依フォーラム若手育成塾

野依フォーラム若手育成塾について野依フォーラム若手育成塾では、国際企業に通用するリーダー…