2018年 4月 03日

  1. 「富士フイルム和光純薬」として新たにスタート

     富士フイルム和光純薬株式会社(本社:大阪市中央区/社長:小畠伸三)は、2018年4月1日付で、和光純薬工業株式会社より社名を変更するとともに、富士フイルムファインケミカルズ株式会社と統合し、新たにスタートしました(引用:富士フイルム和光純…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 水素化ナトリウムの酸化反応をブロガー・読者がこぞって追試!?
  2. 2009年6月人気化学書籍ランキング
  3. HKUST-1: ベンゼンが囲むケージ状構造体
  4. 有機合成化学協会誌2022年3月号:トリフリル基・固相多点担持ホスフィン・触媒的アリル化・スルホニル基・荷電π電子系/ 菅 敏幸 先生追悼
  5. ロバート・コリュー R. J .P. Corriu
  6. 第二回ケムステVプレミアレクチャー「重水素標識法の進歩と未来」を開催します!
  7. 【予告】ケムステ新コンテンツ『CSスポットライトリサーチ』

注目情報

最新記事

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

「産総研・触媒化学研究部門」ってどんな研究所?

触媒化学融合研究センターの後継として、2025年に産総研内に設立された触媒化学研究部門は、「触媒化学…

Cell Press “Chem” 編集者 × 研究者トークセッション ~日本発のハイクオリティな化学研究を世界に~

ケムステでも以前取り上げた、Cell PressのChem。今回はChemの編集…

光励起で芳香族性を獲得する分子の構造ダイナミクスを解明!

第 654 回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 協奏分子システム研究セ…