2018年 3月 15日

  1. ゲルマニウム触媒でアルキンからベンゼンをつくる

    ジゲルミンを触媒前駆体とするアリールアルキンの環化三量化反応が報告された。位置選択的に反応が進行し1,2,4-トリアリールベンゼンを高収率で与える。アルキンの触媒的ホモ環化三量化反応環化三量化反応はアルキンを3つ組み合わせることによ…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 株式会社ジーシーってどんな会社?
  2. マテリアルズ・インフォマティクスの推進を加速させるためには?
  3. ケムステ版・ノーベル化学賞候補者リスト【2023年版】
  4. ウェブサイトのリニューアル
  5. 第55回―「イオン性液体と化学反応」Tom Welton教授
  6. 透明なカニ・透明な紙:バイオナノファイバーの世界
  7. 炭素 Carbon -生物の基本骨格、多様な同素体

注目情報

最新記事

野々山 貴行 Takayuki NONOYAMA

野々山 貴行 (NONOYAMA Takayuki)は、高分子材料科学、ゲル、ソフトマテリアル、ソフ…

城﨑 由紀 Yuki SHIROSAKI

城﨑 由紀(Yuki SHIROSAKI)は、生体無機材料を専門とする日本の化学者である。2025年…

中村 真紀 Maki NAKAMURA

中村真紀(Maki NAKAMURA 産業技術総合研究所)は、日本の化学者である。産業技術総合研究所…

フッ素が実現する高効率なレアメタルフリー水電解酸素生成触媒

第638回のスポットライトリサーチは、東京工業大学(現 東京科学大学) 理学院化学系 (前田研究室)…

【四国化成ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

◆求める人財像:『使命感にあふれ、自ら考え挑戦する人財』私たちが社員に求めるのは、「独創力」…