2018年 1月 22日

  1. 蓄電池 Rechargeable Battery

    蓄電池 (Rechargeable Battery) とは電池の一種です.二次電池またはバッテリーとも呼ばれ,充放電が可能な電池のことを指します. (さらに…)…

  2. アメリカ大学院留学:実験TAと成績評価の裏側

    前回、アメリカの大学院でのティーチングアシスタント(TA)について、講義TAの様子を紹介しました(ア…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. トリス(ペンタフルオロフェニル)ボラン : Tris(pentafluorophenyl)borane
  2. 古川 俊輔 Shunsuke Furukawa
  3. 最も安価なエネルギー源は太陽光発電に
  4. 先端事例から深掘りする、マテリアルズ・インフォマティクスと計算科学の融合
  5. Illustrated Guide to Home Chemistry Experiments
  6. 2021年化学企業トップの年頭所感を読み解く
  7. MRS Fall Meeting 2012に来ています

注目情報

最新記事

CO2 の排出はどのように削減できるか?【その1: CO2 の排出源について】

大気中の二酸化炭素を減らす取り組みとして、二酸化炭素回収·貯留 (CCS; Carbon dioxi…

モータータンパク質に匹敵する性能の人工分子モーターをつくる

第640回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所・総合研究大学院大学(飯野グループ)原島崇徳さん…

マーフィー試薬 Marfey reagent

概要Marfey試薬(1-フルオロ-2,4-ジニトロフェニル-5-L-アラニンアミド、略称:FD…

UC Berkeley と Baker Hughes が提携して脱炭素材料研究所を設立

ポイント 今回新たに設立される研究所 Baker Hughes Institute for…

メトキシ基で転位をコントロール!Niduterpenoid Bの全合成

ナザロフ環化に続く二度の環拡大というカスケード反応により、多環式複雑天然物niduterpenoid…