2017年 12月

  1. ルィセンコ騒動のはなし(前編)

    Tshozoです。何回か書いていますが、筆者が産まれたあたりに活動していた全共闘世代。大学の中を学生さんが角棒持ち歩いて火炎瓶で警察に応戦するケースもあったという、まさに”This is 昭和”でした。それを象徴するのが東京大学安田講堂での…

  2. とある化学者の海外研究生活:スイス留学編

    前回の続きです。日本のファイザー研究所閉鎖をきっかけにイギリスに渡り、由緒あるファイザーサンドイッチ…

  3. 周期表の形はこれでいいのか? –その 2: s ブロックの位置 編–

    前回の記事で、ヘリウムをアルカリ土類金属の上に置いた、斬新な周期表があることを紹介しました。本記事で…

  4. ビニル位炭素-水素結合への形式的分子内カルベン挿入

    ロジウム二核錯体やヨウ化銅(I)を触媒に用いたビニル位炭素-水素結合への形式的分子内カルベン挿入を伴…

  5. 周期表の形はこれでいいのか? –その 1: H と He の位置 編–

    現在の周期表は、およそ 120 種の元素を原子番号順に並べ、基本的には電子配置が似ている元素同士が縦…

  6. とある化学者の海外研究生活:イギリス編

  7. 可視光照射でトリメチルロックを駆動する

  8. カーボンナノベルト合成初成功の舞台裏 (1)

  9. 有機合成化学の豆知識botを作ってみた

  10. デニス・ドーハティ Dennis A. Dougherty

  11. ベンゼンの直接アルキル化

  12. アメリカ大学院留学:TAの仕事

  13. 2017年の注目分子はどれ?

  14. アルデヒドのC-Hクロスカップリングによるケトン合成

  15. “かぼちゃ分子”内で分子内Diels–Alder反応

  16. トーマス・レクタ Thomas Lectka

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第139回―「超高速レーザを用いる光化学機構の解明」Greg Scholes教授
  2. 合成化学者十訓
  3. ケムステイブニングミキサー2016へ参加しよう!
  4. ニトロキシルラジカル酸化触媒 Nitroxylradical Oxidation Catalyst
  5. 米ファイザー、感染予防薬のバイキュロンを買収
  6. 【書籍】液晶の歴史
  7. 化学五輪で日本の高校生2人が金メダル

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

PAGE TOP