2017年 5月 01日

  1. どっちをつかう?:in spite ofとdespite

    前置詞の働きをする「in spite of」と「despite*」はほぼ同じ意味を持ち、どちらを使っても文全体の趣旨が変わらないケースはよく見られます。しかし両者には微妙な違いもありますので、意味のうえでの正確性が必要とされる場合は…

  2. カーボンナノチューブをふりかえる〜Nano Hypeの狭間で

    Tshozoです。さてカーボンナノチューブ。1990年代に飯島澄男博士により構造を確定された…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ベン・シェンBen Shen
  2. フラックス結晶育成法入門
  3. IBM,high-k絶縁膜用ハフニウムの特性解析にスパコン「Blue Gene」を活用
  4. 『国際化学オリンピック』 日本代表が決定
  5. YMC研究奨励金当選者の声
  6. 【書籍】すぐにできる! 双方向オンライン授業 【試験・評価編】
  7. 細胞の中を旅する小分子|第二回

注目情報

最新記事

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

PAGE TOP